![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:30 総数:366297 |
花いっぱいボランティアさんの活動![]() ![]() ![]() おかげさまで、音羽小学校は緑あふれるとても素敵な小学校になっています。 子ども達もそんな音羽小学校で過ごせることを、とても喜んでいます。 毎日本当にありがとうございます!! 1年生 算数科![]() ![]() ![]() 問題を解けると嬉しそうで、いろんな人の問題にチャレンジしていました。 1年生 算数科![]() ![]() ![]() しました。「ふえると」「ちがいは」などの言葉を使って問題を作ることができています。 5年生 算数「小数のわり算」![]() ![]() ![]() 4年生 社会科「くらしとごみ」![]() ![]() ![]() 処理するために数百億円ものお金がかかっていることに驚いているようでした。 昔と今では捨てられるごみの量が大きく増えていましたね。 自分たちの生活を見直すよい機会になったようです。 4年生 国語科「新聞をつくろう」![]() ![]() ![]() 今日は新聞を見てどのようなことが書かれてあるのか、どのような工夫があるのかについてロイロノートに整理しました。 明日からはテーマを決めて調べていきます。 1年生 音楽科「どれみとなかよくなろう」![]() ![]() 今日は、「なかよし」という曲に合わせて、指の動き方を確認しました。 上手に吹けるようになってきました。 1年生 算数科「ひきざん(1)」
ひきざんの学習では、違いはいくつかを学習しています。
数図ブロックを使って答えを考えたり、問題文を読んで式をたてたりしています。 ![]() |
|