![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:159 総数:1111168 |
修学旅行3日目(67)
久世橋を渡りました。まもなく到着です。
修学旅行3日目(66)
ただ今、京都南インターを出ました。セカンドストリート、スシロー前、来来亭前の順に停車していきます。無事に帰ってきてくれてありがとうございます。「3年生、おかえりなさい!」
修学旅行3日目(65)
予定より少し遅れての到着になりそうです。次は京都南インターを出たら配信いたします。
![]() ![]() 修学旅行3日目(64)
先ほど高槻を通過しました。近づいてきました。
修学旅行3日目(63)
修学旅行のバスは、現在、宝塚北SAに到着しています。西宮名塩SAは変更しました。
2年生 生き方探求チャレンジ体験
2年生は、本日より「生き方探求チャレンジ体験」が始まりました。初日は緊張したのではないでしょうか?朝、間に合うか心配になった人もいるでしょう。そのことも勉強です。2年生の先生方が、各事業所に様子を見に行かれましたが、「頑張ってやってもらってます」と高評価をもらった所がいくつもありました。明日も体調を整えて頑張ってください。
![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(62)
少し前のバスの中の様子です。カラオケ大会になっているバスがあります。「ウルトラソウル!!」だそうです‥。元気で何よりです!
![]() 修学旅行3日目(61)
バスは、先ほど明石大橋を渡りました。夕日が名残惜しそうにバスを照らします。きれいです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(60)
修学旅行帰りのバスは、現在、淡路島南PAで小休憩中です。18:20、間もなく出発です。気を付けて帰京して下さい。
![]() ![]() 修学旅行3日目(59)
解団式の様子です。楽しかった3日間も終わりに近づいてきました。ラフティングでお世話になったインストラクターの皆さんに感謝し、最後に修学旅行実行委員長から挨拶がありました。この3日間お世話になった添乗員さんやカメラマンさん、愛媛で出会った民泊の方々に思いを馳せ修学旅行をふり返りました。
そして、一番大事なことは全員が無事に帰ってくることです。バスの中ではしゃぎすぎてけがなどしないようにしてください。バスの運転手さん、最後までどうぞよろしくお願いいたします。 予定より少し早く帰路につきました。 ![]() ![]() |
|