京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up74
昨日:83
総数:248306
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6月27日 光の子学級 5時間目

 総合の学習では、新聞づくりをしています。楽しかった「わいわい運動会」のことを思い出し、分担して記事を書いています。完成したら全校のみなさんに読んでもらうのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

6月26日 2年生 昼休み

画像1
昼休み、ポスター作りをしていました。

6月26日 学校図書館からのお知らせ

画像1
画像2
画像3
学校図書館からのお知らせです。
6月は環境月間です。環境について考える本を展示しています。また、宮沢賢治の童話の絵本も並べています。ぜひ、読んでみてください。

6月26日 昼休み

 昼休みの様子です。給食を食べて、元気いっぱいの子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

6月26日 中間休み

 中間休みの様子です。みんな楽しそうにすごしています。
画像1
画像2

6月26日 光の子学級 3時間目

画像1
画像2
画像3
音楽の授業で、いろいろな楽器を使って合奏をしています。

6月26日 5年生 3時間目

画像1
画像2
画像3
『わくわくワーク−なりたい私に向かって』の授業の様子です。
今日は、保護者の方で訪問介護の仕事をされている方に来ていただいてお話をうかがいました。ご家庭に訪問して入浴の介護をされる様子を動画で見せていただきました。長く入浴をできなかった方もあり喜ばれるとやりがいを感じますとのことでした。

6月26日 6年生 3時間目

画像1
画像2
社会の授業で、仁徳天皇陵(大仙陵)古墳について学習しています。
地図で同じような古墳を探しています。

6月26日 4年生 1時間目

画像1
画像2
画像3
算数の授業の様子です。
形も大きさも同じ平行四辺形をしきつめてできる模様について学習しています。

6月26日 3年生 1時間目

画像1
画像2
書写の授業の様子です。
横角の筆使いの学習で、筆の穂先の通り道に気をつけて書いています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp