最新更新日:2024/11/01 | |
本日:2
昨日:52 総数:421789 |
ずこう (さくらがっきゅう)
「ふしぎなたまご」がかんせいしました。
はいけいは えのぐで ぬりました。 ハナヤがくしゅう (さくらがっきゅう)
3ねんせいは ハナヤがくしゅうを しています。
おまつりについて しらべました。 ずこう (さくらがっきゅう)
2ねんせいは ずこうで「はさみのアート」を しました。
いろいろなかたちから どのようなものができるかを かんがえました。 4年外国語活動 遊びの好みを尋ねたり答えたりして
外国語活動では、これまでの学習を活かして、遊びの好みを尋ねたり答えたりして、伝えるだけでなく、レスポンスも大切にやり取りをしました。
歌、チャンツで学習に関係する英語表現を練習したこともあり、ペアでも積極的にやり取りをすることができました。 これからも学習をしたことを活かして、楽しく外国語活動の学習を進めていきます。 4年道徳「お父さんのじまん」郷土を愛することについて考えて
道徳「お父さんのじまん」学習では、「お父さんの自慢は、町の人かもしれない」と思った登場人物の気持ちを考えることを通して、郷土のよさやそれを守り続けてきた人々の努力に目を向けて、考えを深めました。
私たちの身の回りにもたくさんのすてきなものがあり、人もいます。学習の振り返りでは、学んだことをもとに身近なすてきなものに目を向けることができました。 4年 内科検診の待っている様子を見てみると
内科検診が保健室でありました。廊下の端によって同じ間隔に並び、静かに待つことができました。学校医の先生にもあいさつもばっちりでき、さすが4年生という姿を見せてくれました。
今やるべきことを考えて、一人一人ができることはすばらしいことです。9月初めての宿泊学習に向けて、当たり前のことをきちんと積み重ねていきたいと考えています。 【5年生】家庭科 ゆでる調理でおいしさ発見
家庭科の学習で、初めての調理実習を行いました。ほうれん草のおひたしと、ゆでいもを作りました。グループで協力して役割分担をして活動しました。
自分たちで作った料理の味に感動し、とてもうれしそうに食べていました。また、初めに野菜を観察し、ゆでた後では、色や硬さが変わっていることにも気づきました。 プール掃除【6年】4校時から6校時にかけて1クラスずつ掃除をしました。デッキブラシでプールの底や腰洗い槽の汚れを落としたり、ほうきを使ってプールサイドの落ち葉をきれいに掃いたりしました。3クラスが掃除を終えたときには、泥だらけだったプールの底が、きれいな水色になっていました。 最高学年である6年生の一人一人が、自分の役割をしっかりと果たしてがんばってくれたおかげで、安心してプール学習開始の日を迎えることができそうです。6年生のみなさん、本当にご苦労様でした。ありがとう。プール開きが待ち遠しいですね。 4年「いろいろなリズムを感じ取ろう」学習の見通しをもって
音楽では「いろいろなリズムを感じ取ろう」の学習を始めました。拍にのって、手拍子で打ったり鍵盤ハーモニカの旋律を演奏したりすることや打楽器でリズム打ちをすることなどを確かめました。 打楽器の音色や鳴らし方がどのように違うのかを動画を見て、知りました。
歌と楽器、手拍子を組み合わせて、音楽づくりを楽しみながら進めていきたいと考えています。 1年 図画工作科「ちょきちょきかざり」折り方や切り方を少し変えるだけいろいろな飾りができて、楽しみながら作りました。 完成した飾りは教室の窓側に飾りました。 風でひらひら揺れてきれいです。 |
|