京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up12
昨日:31
総数:635940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みです!規則正しい生活を心がけましょうね! 9月12日(金)授業参観、懇談会(SNSに関する講演会・学習会)です。ご予定ください。

6年生 修学旅行38淡路ハイウェイオアシス1

画像1画像2
いよいよ最後の活動。淡路ハイウェイオアシスでお買い物です!晴れて海がきれいです。

6年生 修学旅行37あすたむらんど徳島出発

画像1画像2
なんと昼食の間にまた雨が振り出しました。アスレチックの時間が取れて本当によかったです!
早めにあすたむらんど徳島を出発して淡路ハイウェイオアシスでの買い物時間を多めにとりたいと思います。

6年生 修学旅行37昼食2

画像1画像2
最後の食事。味わって感謝して、楽しくいただきます。

6年生 修学旅行36昼食

画像1画像2
少し早めの昼食です。
修学旅行最後の食事はカレーライスです。

6年生 修学旅行35あすたむらんど徳島7

画像1画像2
短い時間でしたが、大規模な遊具を満喫しました。

6年生 修学旅行34あすたむらんど徳島6

画像1画像2画像3
冒険の国(アスレチック)で元気一杯です!

6年生 修学旅行33あすたむらんど徳島5

画像1画像2画像3
雨も上がり、晴れ間が差してきましたけど少しですが、アスレチックの時間もとることにします。

6年生 修学旅行32あすたむらんど徳島4

画像1画像2画像3
遊びや体験を通して学べる施設です。

6年生 修学旅行31あすたむらんど徳島3

画像1画像2画像3
遊びや体験を通して学べる施設です。

6年生 修学旅行30あすたむらんど徳島2

画像1画像2画像3
子ども科学館は3つのブースに分かれています。
宇宙と地球、生命と環境、科学技術と人間 の3つです。
それぞれ展示が工夫されていてみんな夢中で楽しんでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp