![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:270157 |
7月1日 フレンドリー遊び
今日はフレンドリー遊びの日でした。あいにくいの雨でしたが、絵しりとりやハンカチ落としなど、教室で楽しく遊んでいました。
![]() ![]() ![]() 7月1日 給食の片付け
給食当番さん、給食委員会の人たち、ありがとう!
![]() ![]() ![]() 7月1日 今日の給食![]() ![]() ☆高野どうふのそぼろ煮 ☆ほうれん草と切り干し大根のごま煮 ☆むぎごはん ☆牛乳 ごまには、脂質やカルシウムなど、みなさんの成長を応援する栄養がたくさん含まれています。今日の「ほうれん草と切り干し大根のごま煮」には、「白すりごま」を使っています。ごまは、すりつぶすと栄養が吸収されやすくなり、香りもよくなります。 7月1日 光の子学級 3時間目![]() ![]() ![]() まずはアルミホイルに水性ペンを使って色を出し、霧吹きで水をかけます。そして画用紙をそっとかぶせると・・・画用紙に素敵な色がうつり、子どもたちは楽しみながら何度も取り組んでいました。「丸く切るとアイスクリームになるよ!」「かき氷にも見える!」など、それぞれ発想を生かしながら作品づくりをしています。 |
|