京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up79
昨日:94
総数:485491
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 新入学生就学時健康診断 11月28日(木)

6年生 修学旅行 2日目 13

画像1
画像2
3歩で何秒。勢いあまって・・・。

今日は暑くなりそう。あ、冷たいプレート!ひやっとしている!

宙に浮く(飛んでいかない)。

何回でも時間の許すかぎり楽しんでくださいね。

6年生 修学旅行 2日目 12

画像1
画像2
3Dといえば、平成頃。
ファミリーコンピュータのディスクシステムなんて時代に、赤と青のめがねをかけて・・・。
平成の終わりごろには、TVの3D・・・。最近、聞かなくなりましたが。

最近は、VR。に仮想空間。進歩はとまりませんね。

6年生 修学旅行 2日目 11

画像1
画像2
月に行ける時代がくるかも・・・。
昭和末には、アポロからスペースシャトルへとどんどん技術が進歩していて、月の重力は地球の○分の1だから、ゴルフをするとボールがはるか遠くに飛んで行ってしまうとか。

もう令和になりましたが、気軽に行ける時代は当分先。ならば、重力を疑似体験できないかということで、すわって「ムーンウォーカー」。

6年生 修学旅行 2日目 10

画像1
画像2
○○館に行くと、見ることはできても触ることができないものが多いです。
このあすたむらんどは、触る・動かすことができるものが多いのがいいですね。

なかには、○mダッシュのタイムをはかることができるコーナーもあります。

6年生 修学旅行 2日目 9

画像1
画像2
すいかボールを宙に浮かせて・・・、動かす。

家に帰って、ドライヤーを壊さないか心配です。

6年生 修学旅行 2日目 8

画像1
画像2
今までに学習したことを思い出しながら、進みます。
興味をもてるのも、6年間がんばってきたからですね。

6年生 修学旅行 2日目 7

画像1
画像2
画像3
体を動かしながら、3つのゾーンを体験できるので、子どもたちも混みあわずにまわることができます。
6年生がえらいのは、あせる気持ちを出しすぎないで、グループで話合いながらまわることができるところです。

6年生 修学旅行 2日目 6

画像1
画像2
画像3
京都市の青少年科学センターとは、趣が異なるので、伝える内容は似ていても新たな気づきや驚きを感じることができます。

子どもたちも、「おっ」「へぇ〜!」「わぁ〜!」「ふぅ〜ん。」「ほぉ〜!」「なんで〜」「不思議!」「ほんまや!」から、「もう1回する!!」と、体験を楽しんでいます。

6年生 修学旅行 2日目 5

画像1
画像2
画像3
あすたむらんど徳島の「科学館」を見学しています。

体験しながら、学べるコーナーがたくさんあって時間が経つのを忘れてしまいます。

6年生 修学旅行 2日目 4

画像1
画像2
画像3
退館式お世話になった、淡路島海上ホテルのみなさんに御礼を伝え、あすたむランドに向かいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp