京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

修学旅行

本日最後の行程の学年レクレーションがあ始まりました。楽しんでください。

明日は、本部港より伊江島に渡り、民泊体験学習です。

本日のホームページへの掲載は、終了いたします。


画像1

修学旅行

夕食がスタートしました。雨とはいえ日中かなり活動してしたので、お腹もペコペコです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

ロイヤルビューホテル美ら海に到着しました。これから夕食までの時間で荷物の整理をします。ホテルからの景色です。見えている島が明日民泊でお世話になる伊江島です。

画像1

修学旅行

「さとうきび畑の唄の歌」しっとりと大熱唱中です。

修学旅行

 ひめゆり平和記念資料館 元館長 島袋さんが実際体験された「ひめゆり学徒隊」の話を基に沖縄戦の実相を話して頂きました。改めて、平和の大切さ、戦争の恐ろしさ、命の尊さを感じ取ることができました。
画像1

修学旅行

今から、ひめゆり平和記念資料館 学芸員の古賀徳子先生から、ひめゆりの沖縄戦というテーマでご講演頂きます。
画像1
画像2

修学旅行

画像1
画像2
画像3
ひめゆり平和記念資料館に到着しました。雨がひどいのでセレモニーは中止とし、日を変えて改めて行います。

修学旅行

本来なら、美らSUNビーチに行く予定でしたが、雨のため、今から直接ひめゆりの塔、ひめゆり平和記念資料館に行き、セレモニーと見学を行います。
画像1
画像2

修学旅行

沖縄に到着しました。残念ながら雨です。
画像1

修学旅行

ラッピングジェットに搭乗です。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp