京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up1
昨日:15
総数:481604
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 校外学習

画像1
画像2
校外学習の様子です。

6年 校外学習の様子

画像1
画像2
校外学習の様子です。

6年 校外学習

画像1
画像2
校外学習の様子です。

6年 校外学習

画像1
画像2
校外学習であべのタスカルと天王寺動物園に行ってきました。
たくさんの学びがあり、子どもたちも勉強になりました。

1年生 国語科「すきなこと、なあに」

画像1
今日は5年生から1年生に

「すきなことはなんですか?」

というお手紙が届きました。お手紙を読むと、

「5年生からの手紙!?」
「お返事したい!!」

と、やる気満々な1年生。

5年生に自分の好きなことを分かりやすく伝えるために、練習をしようという声が上がりました。

今日は、まず伝えたい好きなことを1つ決め、その内容をより詳しくするために隣の人と話を聞いたり、質問したりしました。

6年 校外学習

画像1
画像2
校外学習の様子です。

2年生 食の学習

画像1画像2
2年生になって初めての食の学習です。
どんな野菜かな?クイズをしました。
たくさん野菜の秘密を知ることができましたね。
給食に出てきたときに思い出しながら食べれたら素敵ですね☆

5年生 古典の世界へようこそ

だれもが一度は耳にしたことのある古典を
国語科で学びました。
今日は、グループで古典の音読にチャレンジ!!
とても集中して音読していました!
画像1
画像2
画像3

5年生 習ったフレーズを復習しよう!

ALTのAJ先生と話すのはまだまだ緊張する!という子たちは
GIGA端末を使って、
チャンツややりとりの映像を見ながら、
何度も何度も声に出して練習していました!
話せることが少しずつ増えてきました!
画像1
画像2
画像3

1年生 書写の学習

画像1
画像2
書写の学習にもだいぶ慣れてきました。

筆の使い方を工夫しながら学習出来てきています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp