京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up6
昨日:25
総数:287844
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

5年 山の家だより21

3日間の活動が終わり、山の家で退所式を行いました。校旗が下りてくるのを見て、3日間が無事に終わったことにホッとしました。学校では多数の保護者の方が出迎えてくださり、解散式をを行うことができました。
山の家の活動に向けて、保護者の皆様には多くのご準備をしていただきありがとうございました。子どもたちはとてもいい経験ができたと思います。
画像1
画像2
画像3

給食試食会

 1・2年生の保護者の方に参加していただき給食試食会を行いました。学校給食での、子どもたちの体や心の成長、学校給食が大切にしていること、給食の歴史などについて栄養教諭からの話の後、子どもたちの給食の様子を見ていただきました。実際の試食では、配膳も体験していただき、本日の献立「ごはん、牛乳、チキンカレー、ツナとひじきのソテー」、美味しい給食を食べていただきました。参加した皆さんから、「手作りのチキンカレー、ツナとひじきのソテー、どれもとても美味しかったです。」「栄養、食育などのことを考えて、給食が作られていることが分かりました。」「おいしい給食をみんなで食べる楽しさが分かりました。」などの感想をいただきました。

画像1画像2

5年 山の家だより20

できあがったカレーとご飯で昼食をいただきました。どのグループも上手にでき、皆完食していました。煤で汚れたお鍋や食器はピカピカにして片付けました。そして、3日間の振り返りをしました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家だより19

協力して獲得した火を手元に、2回目の野外炊事をしました。3日目の昼食となるカレー作りです。2回目とあって、自分たちでテキパキと進める様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家だより18

午前中は火おこし体験をしました。午後の野外炊事に使う大切な「火」です。最初は難しかったけど、だんだん慣れてきて、全てのグループが火をおこすことができました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家だより17

朝食後は布団やシーツをたたんだり、荷物の整理をしたりしました。部屋の友だちと協力してたたみました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家だより16

3日目の朝はミーティングルームで朝のつどいをしました。最終日の予定を確認して朝食をいただきました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家だより15

2日目の夜は、みんなが楽しみにしていたキャンプファイヤーです。火の神と火の子がトーチに火を灯し、山の家の最大の活動が始まりました。5年い組全員で取り組んだゲームや歌は心に残る思い出になったでしょう。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家だより14

冒険の森で楽しんだ後は、キャンプファイヤーの練習をしました。早めの入浴と夕食を済ませ、ゆっくりタイムを過ごしています。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家だより12

午後の活動は冒険の森です。山の斜面に作られたフィールドアスレチックはスリル満点です。友だちと協力して楽しみました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校教育目標

学校沿革史

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校のきまり

小中一貫教育構想図等

保存用学校配布文書

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp