京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up85
昨日:71
総数:775663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

6月12日 校外学習

校外学習から帰ってきました。
今日は暑くて動物も生徒も少しへばり気味です。
白河総合支援学校ではパン屋さんで買い物の勉強をしました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目 博多駅

博多と言えば、ラーメンでしょう。豚骨 ベースが人気です!
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目 博多駅

博多駅は混んでいます。ラーメンの印象が強い博多ですが、うどんも香川に並ぶ人気メニューだそうです。
お土産も「はかたもん」「梅弾き」「あごだし」「めんたいこ」色々あります。限定ハイチューを探している人もいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目 博多駅到着

博多駅到着。
これから班別行動で昼食をとります。
何を食べるか班で相談しています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目 博多駅

12時過ぎに福岡県にはいりました。
さすがに2日間のフルパワーでの活動に疲れたのか、バスの中は静かでした。
博多駅で班別行動、昼食をとります。博多といえばラーメンということで、とんこつラーメンを食べる予定の人もいるようです。ガイドさんから、麺の硬さは6種類も!最近は泡ラーメンというのもあるそうです。

------------------------------------------------------------------------

画像1
画像2

修学旅行3日目 バスレク

西海市を出発して、博多へ向かうバス中で、クイズ大会が始まりました。
レク係が、この3日間の出来事を19問のクイズにしました。
正解者にはお菓子をプレゼントしています。
画像1
画像2

修学旅行3日目 バスで移動

バスに乗って博多駅に向かっています
画像1
画像2

修学旅行3日目 離村式

畑で野菜をとり、とった野菜でバーベキュー、無人島でカヤック、海水浴に恋バナ、
楽しい時間を過ごしてきたと話してくれました。
これからバスにのって、博多駅に向かいます。
画像1
画像2

修学旅行3日目

離村式です。無人島、バーベキュー、畑、ハウステンボスの夜景…いろいろお世話になりました。お別れがつらくなってきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目 離村式

民家さんと記念撮影。お別れの時間が近づいています。京都に帰りたくないなぁ。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp