京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up19
昨日:62
総数:913911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

24日(月)5年花背山の家宿泊活動 入室

画像1画像2画像3
いよいよ部屋に入りました。二段ベッドの洋室や広い和室など、色々なタイプの部屋があります。
みんな大興奮です。

24日(月)5年花背山の家宿泊活動 ナイトハイク下見

画像1画像2
スコアオリエンテーリングからみんなが帰ってきたので、次はナイトハイクのコースの下見に出発です。
夜になると本当に真っ暗ですので明るいうちにしっかり確認しておきます。

24日(月)5年花背山の家宿泊活動 ゴール

画像1画像2
スコアオリエンテーリングをがんばった子どもたちが続々とゴールしています。
動き回ってお茶を飲み干した子も多く、お茶補給には行列ができています。

24日(月)5年花背山の家宿泊活動 スコアオリエンテーリング

画像1画像2
いろんなコースが設定されていて、大変ながらも楽しんでいます。

24日(月)5年花背山の家宿泊活動 スコアオリエンテーリング

画像1画像2
少し蒸し暑さはありますが、時おり吹く風が涼しくて気持ちいいです。

24日(月)5年花背山の家宿泊活動 スコアオリエンテーリング

画像1画像2
ポイントは全部で30か所。
がんばってます!

24日(月)5年花背山の家宿泊活動 スコアオリエンテーリング

画像1画像2
午後の活動がスタートしました。まずはスコアオリエンテーリングです。
広い敷地内をグループで巡り、ポイントを探し、クイズや言葉集めに挑みます。
アップダウンに苦戦しながらがんばります。

24日(月)5年花背山の家宿泊活動 鹿がお出迎え

画像1画像2
昼食を終え、本館前に戻ってくると、かわいい鹿が出迎えてくれました。みんな大喜びです!

24日(月)5年花背山の家宿泊活動 昼食

画像1画像2
館内をグルっと一周まわって、野外炊事場に到着しました。お待ちかねのお弁当です。
おうちの味とはしばらくお別れです。感謝しておいしくいただきます。

24日(月)5年花背山の家宿泊活動 入所式

画像1画像2
山の家に到着しました。早速、入所式を行います。校旗を掲げ、校歌を歌いました。所員さんのお話を聞いていよいよ活動スタートです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp