京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up84
昨日:153
総数:730188
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

修学旅行1日目 平和学習

平和祈念公園に着きました。
画像1
画像2
画像3

生き方・探究チャレンジ体験 セブンイレブン

京都リサーチパーク店

セブンイレブンの制服を貸していただき
いつもと違う雰囲気で頑張っていました。

品出しの経験をさせていただき、
いつも当たり前に並んでいる商品の
裏側を知れるよい経験ができました。
画像1
画像2

生き方・探究チャレンジ体験 アソカ幼稚園

チャレンジ体験1日目

卒園した幼稚園に
お兄さんになりお邪魔しています。

園児たちと和気あいあいとした空間の中
おいしく給食をいただきました。
画像1
画像2

修学旅行1日目 移動2

2号車から4号車は平和記念公園へ向かいます

バスの中ではハイサイおじさんが流れています
画像1
画像2

修学旅行1日目 移動

1号車は、これからひめゆりの塔に向かって出発します。
画像1

修学旅行1日目 沖縄到着2

無事に沖縄に到着しました。

海の綺麗さに子どもたちは感動していました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目 沖縄到着

沖縄です。
画像1
画像2

修学旅行1日目 到着

13:52に、無事着陸しました。
画像1
画像2

修学旅行1日目 搭乗開始

全員着席完了。

フライトしています。
画像1
画像2

1年生情報モラル教室

5月22日(水)6限目に
下京警察署との連携で
「1年生ケータイ安全教室」が行われました。

動画・画像投稿による誹謗中傷
スマホ依存
ネットでの安易な関係の危険性など
いろんな話をしてもらいました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学習内容(シラバス)

学校いじめの防止等基本方針

部活動運営方針

部活動ガイドライン

スクールカウンセラー

図書館だより

健康トピックス

お知らせ

生徒心得・学校生活のきまりについて

行事予定

京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp