京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up98
昨日:126
総数:407920
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

4年図工「ギコギコトントンクリエイター」完成した作品を見合って

 図工「ギコギコトントンクリエイター」の学習では、完成した作品を見せ合い、面白さや工夫している点など見付けたことや感じたことを伝え合いました。
 動かせる作品は実際に動かして見せたり、友だちに自分の言葉で作品のよさを紹介したり、見て終わりではなく、対話の機会を大切にして学習のまとめをすることができました。
画像1画像2

3年 体育科「はばとび」

画像1画像2画像3
 体育科「はばとび」の学習では、第2時に入りました。前回準備の仕方を練習したので、スムーズに準備することができました。自分に合った場で練習したのち、記録を測定しました。測定するときにも、それぞれの役割に分かれて協力して取り組みました。ふりかえりを見ていても、手を上げることや、目線を上げることなど様々なポイントを見つけることができました。記録が伸びる喜びを実感できるよう支援していきます。

3年 理科「風とゴムの力のはたらき」

画像1
 理科「風とゴムの力のはたらき」の学習では、前時に風の力でどれくらい進むのか、実験しました。その結果をもとに、考察しました。風の強い時と弱い時の差に目を向け、「風を強くするとよく進む」ことに気が付くことができました。

4年算数「垂直・平行と四角形」点をつないでできる四角形を調べて

 算数「垂直・平行と四角形」の学習では、点をつないでできる四角形を調べて、台形や平行四辺形の意味を知りました。
 平行な辺に目を向けて、四角形を動かしながら、向かい合う1組の辺が平行な四角形と向かい合う2組の辺がどちらも平行になっている四角形、どちらにもあてはまらない四角形の3つに仲間分けして確かめることができました。分け方の理由を大切にしながら、話し合うことができました。
画像1画像2画像3

4年 6月こころの日の取組

 6月こころの日は、さくら学級の友だちについて知り、得意なことや好きなことを自分と比べて、一緒に活動する時に自分にどのようなことができるのかを考えました。
 普段関わりがあっても知らないことがたくさんあり、交流の学習や学校行事などで今回じっくり考えたことを生かしていってほしいです。
画像1画像2

4年体育「水泳運動」晴天の中で今年度初めての学習

 4年「水泳運動」の学習を始めました。待ち遠しそうな子どもたちがたくさんいた中で天候にも恵まれて、今年度初めての学習をしました。
 水泳の学習のきまりや水慣れの他、いざという時に備えて避難の訓練も行いました。最後は今年の水泳運動の目標を明確にするために今どれくらい泳げるのかを確かめました。
 安全に十分気をつけて、自分の目標に向かって頑張っていきます。
画像1画像2

「こころの日」の取組【6年】

 6月の「こころの日」は、「さくら学級の友だちのことを知ろう」というテーマで学習をしました。さくら学級について知っていることを出し合った後、さくら学級で学習している友だちの好きなことや得意なこと・がんばっていることなどについて知りました。
 ふりかえりの一部を紹介します。「わたしたちはクラスはちがうけれど、同じ学校の仲間だから、お互いに支え合ってがんばりたいと思いました。」「今日の学習で、さくら学級のみんなが、どのように学習をしているのかについて知ることができました。さくら学級の友だちの名前を覚えて、学校で出会ったときに、名前を呼んであいさつをしたいと思います。」「もっと、さくら学級の友だちのことを知りたいです。そして、いっしょに遊びたいと思いました。」
 間もなく縦割りグループの活動も始まります。七三小のリーダーとして、いろいろな学年の子どもたちが仲良く楽しく関わり合うことができるように、行動したり声かけしたりできるといいですね。

租税教室 【6年】

画像1画像2画像3
 19日(火)に、下京税務署の方をゲストティーチャーにお招きして、「租税教室」を行いました。
 税金の種類について教わった後に動画を視聴して、もし税金がなかったら世の中がどうなるのかについて話し合いました。また、小学校入学時から高校を卒業するまでに、一人当たりに使われる税金の金額を聞き、とても驚いていました。毎日使っている教科書や教室の机などのほかにも、税金のおかげで使用できる物品や運用されている施設が数多くあることを教わりました。
 身近な税金について楽しみながら学ぶことができました。下京税務署の皆様、お世話になりました。心より感謝申し上げます。

【2年生】図工科「つないでつるして」

画像1画像2画像3
 図工科「つないでつるして」の学習を行いました。教室全体を使って、細く切った新聞紙を自分たちの思いに合わせて紙を繋げました。友だちと協力して、2時間楽しく取り組むことができました。
 新聞紙のご準備、ありがとうございました。

しょしゃ (さくらがっきゅう)

ゆっくりていねいに かいています。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp