![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:41 総数:1199921 |
1学期期末テスト![]() ![]() ![]() 1年生 国語・美術・保体 2年生 英語・理科 3年生 社会・音楽 育成 社会 のテストを実施しています。 学習の成果が出せるように頑張ってくれています。 春季体育大会 水泳部![]() ![]() ![]() 緊急時対応実地訓練
本日、本校の教職員で学校が子どもにとって安全な場所であるために、全教職員が教育活動に内在する危険を理解し、学校施設等の定期的な点検と日常の気づきを通じた危険の早期発見に努めるとともに、適切な指導を子どもに行うことで事故の発生を防ぐ。また、日頃から実地を含めた訓練や研修を行うことで、万一事故が発生した際に適切な救護措置をとることのできる組織体制を構築するために緊急時対応実地訓練を行いました。
![]() ![]() ![]() 育成学級 夏野菜![]() ![]() ![]() 進路講和(進路保護者会)![]() 土曜参観
午後からは、部活動保護者会、部活動見学を行っています。
多くの保護者の方の参観ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 土曜参観 道徳
1年生は、持回り道徳を行いました。2年生は、「人を思いやるとはどういうことなのか?」について、3年生は、「認め合う心」について道徳を行い、ひとり一人が感じたり、考えたことをみんなで深めていき、ひとり一人の考えの違いを尊重し、互いに認め合う時間になりました。
![]() ![]() ![]() 土曜参観
たくさんの保護者の方に参観いただいています。ありがとうございます。
![]() ![]() 土曜参観
6月8日(土)土曜参観日の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() 平和セレモニー
修学旅行で雨のため、実施できなかった平和セレモニーを行いました。
「私たちは、平和を創っていきます」と強い決意の平和宣言をしてくれました。 また、今行われている戦争が一日でも早く終結し、平和な社会が続くように全員で、黙とうを捧げました。 セレモニーの後には、修学旅行で行った学年レクリエーションの表彰を行いました。 ![]() ![]() |
|