京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/21
本日:count up20
昨日:80
総数:325015
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

【4年】理科「電気のはたらき」

画像1画像2画像3
理科で「電気のはたらき」の学習をしています。
この日は単元の最初の授業だったので、3年生の時に学習した豆電球と乾電池に、どのようにつなぐと明かりがついたか思い出しました。

その後、モーターとプロペラを使って電気で動く扇風機を作り、気が付いたことを交流しました。次回は、回り方の異なる2つの扇風機の疑問を解決するために実験しましょう。

【3年】音楽科「リコーダーと友だち」

画像1
3年生の音楽科の学習といえばリコーダー!
先日からリコーダーの学習を始めました。
とはいえ、急には吹けないので、まずタンギングの練習をします。

教科書に紹介されていた方法は、ティッシュなどを使って tu___ と言いながら息を出す練習方法です。みんなティッシュを持ちながら何度も練習しました。

その後、㋛の音を練習しました。
リコーダーのささえ方、指の押さえ方、息の強さ、タンギングなど、まだまだ練習はたくさん必要ですが、一生懸命に頑張っていた3年生たちでした♪

【6年】JUMPするHERO達!

画像1画像2
体育科で「走り高跳び」の学習をしています。
今回は、3〜5歩の助走でリズミカルに跳ぶ練習をしました。
タブレットを用いて自分で跳び方を確認したり、友達からアドバイスをもらったりとめあてを達成するために努力する姿をたくさん見ることができました。

あいさつ運動ウィーク

画像1
画像2
画像3
大将軍小学校の5・6月の目標は「自分からあいさつをしよう」です。
計画委員会を中心に自分からあいさつができるように頑張っています。
今週は、学年あいさつ運動に取り組んでいます。
月曜日は6年生、火曜日は4年生、水曜日は1年生でした。この運動を機に、更に自分からあいさつができる学校にしていけるといいですね。

【4年】図画工作科「ここをつつんだら」

画像1画像2
 いろいろなものをつつんだら、どんな感じ方ができるのかを学習しました。今回は遊具をつつんでみました。もともとの形とはちがったものに見えたり、光で美しく見えたり、近くから見たり遠くから見たりすると違った見え方ができたり、様々なことを感じることができました。大変な片付けも、みんなで協力してテープ一つ残さずきれいに後片付けをすることができました。

【6年】税について学ぶHERO達!

画像1
画像2
画像3
 上京税務署の方をゲストティーチャーとしてお迎えして、租税教室を行いました。この学習では、税金の大切さいついて学びました。国民の義務である納税について知り、国や地域の成り立ちや、国民としての自身の在り方について、考えてみるきっかけをいただきました。
 税金の使い道についても十分に関心をもっていきたいですね。

一億円(見本)を見て、大興奮の6年生達でした。

【1年】朝の読み聞かせ

画像1
今日の朝の時間は、図書ボランティアさんに読み聞かせをしていただきました。
「はじめまして」という絵本を読んでいただき、たくさんの「はじめまして」があることを、きれいな絵とともに学びました。

ぐんぐん夢プラン企画推進委員会

画像1
画像2
ぐんぐん夢プラン企画推進委員会を行いました。
3つの部会(人材バンク部・教育環境部・学力向上部)に分かれて、
今年度、どのようなことをしていくことができるか、地域や保護者、教職員で話合いました。
これまで取り組んでいたことに加えて、新たにしていきたいこともたくさん意見が出ていました。
学校だけでなく、地域や保護者が一体となり子どもたちに関わってることが大将軍の強みです。その強みを多くの方々に知っていただき、より多くの目で子どもたちの成長を支援していきたいと思います。
企画推進委員の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いします。

【3年】土に願いを…?!

画像1
なにやら土に祈りを捧げている3年生…

聞いてみると、良い土になるように、土に大切な腐葉土の塊をつぶしているところだそうです。きっと良い土になって,みんなの選んだ植物も元気に育ってくれることでしょう。

星に願いを…ではなく、土に願いを…ですね☆☆

【3年】何をしているところでしょう?

画像1画像2
理科の学習で育てている植物を植え替えるために、3年生たちが土を運んできて、大きな石や植物の葉などを取り除いてくれました。運んでくる人、ふるいにかける人、と連係プレーが素敵でしたね♪

休み時間に協力してくれた人、とっても助かりました。ありがとう☆
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp