京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/17
本日:count up1
昨日:33
総数:254516
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 次年度に向けた就学時健康診断は11月19日(火)☆ 入学説明会は2月3日(月)に実施いたします。☆☆☆

4年生・全校みなさんの前で!

画像1
今日の朝会では,先日4年生が割った「いなりっこたまご」の紹介を校長先生がしてくださいました。「実際に跳んでいる姿も披露してください」と声をかけていただいたので,みんな少々緊張しながら,跳ばせてもらいました。その後,もう一度ステージに上がって,記録に向かって挑戦していた時の気持ちを一人ずつ順番に伝えさせてもらいました。

みんな自分の言葉で,思いを話すことができました。
みんなでいっしょに,晴れがましい思いを味わわせてもらえたことが,うれしかったです。


画像2

5年生 水泳学習が始まりました

画像1
 待ちに待った水泳学習が始まりました。曇り空だったので、少し肌寒かったようでした。水中じゃんけんをしたり、だるま浮きをしたりして、水慣れをした後、蹴伸びやクロールに挑戦しました。友達同士教え合う姿がたくさんありました。

お誕生日会

画像1
画像2
画像3
 今年度、はじめてのお誕生日会をひらきました。先週から、プログラムを考えたり、プレゼントを準備したりとがんばりました。
 プログラムに今年度から新しく入ったのが、「だるまさんがひろった」です。「え?『だるまさんがころんだ』ではないの?」というお声が聞こえてきそうですが、少しルールが違います。
 おにが、後ろを向いて「だるまさんがひろった」と言っている間に、プレーヤーが前に進むのは同じですが、プレーヤーが玉入れの玉を持っていて、おにに見つからないように、おにの前にあるかごに玉を入れたたら1点というルールなのです。
 これは、「ルールの遵守」の学習で自立活動の時間にしていましたが、子どもたちが気に入ってくれて、今回のお誕生日会に登場しました。
 勝敗がなく、点数がたくさん入ると楽しいので、またやってみてくださいね!
 

4年生・初プールのはずでしたが・・・

画像1
5,6時間目のプールに備え掃除も5分前行動でがんばり,着替えも完了というタイミングで,熱中症警戒アラートが危険レベルになりました。給食時間から「もしかしたら,その可能性があるよ。」とは話していたので,子ども達もそれなりに心づもりはしていたと思いますが,やはり連絡が教室に入った瞬間は,「あ〜。」という悲しい声があちこちから聞こえていました。

「みんなの残念な気持ちはすごくわかるけれど,命の危険性を考えたら,わかるよね。」という話をしていると,プールサイドの様子を伝えに教頭先生も来てくださり,くわしく話してくださいました。

そのあとは,みんな気持ちを切り替えて,書写の硬筆作品に真剣に取り組めた子ども達でした。残りの時間で,みんなで「いすとりゲーム」と「なんでもバスケット」を楽しみ,少しだけほっこり過ごすこともできました。

来週の火曜日がリベンジです!
画像2

きゃ〜!!冷たい!

画像1画像2
今日は、今年度はじめての水泳学習でした。

冷たい水に子どもたちも大喜び。

きゃ〜冷たい!気持ちいい!

しっかり学習の約束を思い出しながら、楽しく学習することができました。

心をしずめて

今日の三年生の道徳は校長先生と学習しました。

校長先生が教室に来てくださることを朝から楽しみにしていた子どもたちです。

今日は、怒りをしずめて行動することについて考えました。

子どもたちからは、相手の話をよく聞くこと、怒りをコントロールすることは難しいが大事なこと、早く切り替えていくことができれば、、、などの意見が出ました。

ぐっと自分の心と向き合った時間になりました。
画像1画像2

1年 生活科 あさがお

画像1画像2
 気候のせいもあるのか、予想以上に生長が早く、つるが伸びかけている人もいるので、今日は急遽通学路探検から帰ってきて、支柱を立てました。初めて支柱を見た人もいて、ぺったんこな支柱が、少しひねると立体的になって変身する姿を見て、「おぉ〜!」と盛り上がっていました。

 今日は、2回目の肥料もまいて、あさがおの益々の生長をみんなで願いました。

 個人懇談会の折には、お家にあさがおを持って帰っていただき、夏休み中のお世話のご協力をいただきます。どうぞよろしくお願い致します。

1年 生活科 通学路探検

画像1画像2画像3
 今日の1・2時間目を使って、通学路の探検に行きました。今日は、赤コースの通学路を探検しました。

 子ども110番の家を見つけたり、少し危ないなぁと思うところを見つけたり、交通標識などを見つけたりしました。横断歩道を渡る時には、先日交通安全教室で教えてもらった事を思い出し、右左をよく見て手を挙げて渡りました。

 道では広がって歩かないこと、路側帯がないところは端や壁際を歩くことなども、意識して歩きました。

 途中、稲荷大社を通るのですが、観光客の人たちがたくさんいて、「赤コースさん、こんなところを通って学校来てるの?」と驚く子もいました。

 自分の通学路でなくても、自分の通学路と似ているところ、違うところを見つけながら探検することができました。

 来週は、北のコースを中心に通学路探検をする予定をしています。

立ち上がった!

図工では、紙を色々な立たせ方をして、そこから想像した世界の絵をかいています。

みんな色々な立たせ方を試しながら、一番ピンときた立て方を決めたのですが、みんなの立て方がそれぞれでとてもおもしろいです。

これからどんな世界がうまれてくるのか・・・

完成が楽しみです。
画像1画像2画像3

2年 プール学習

画像1
画像2
画像3
昨日と今日は、プールでの学習がありました。
今年度初めてのプール。低水位で水なれをしました。
大きなプールに入ると、とっても楽しそうにプールの中を歩いたりしていました。
来週からは、水位も少し上がります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp