京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up112
昨日:126
総数:475881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

土曜参観

土曜参観
画像1
画像2

土曜参観

土曜参観
画像1
画像2
画像3

土曜参観

土曜参観
画像1
画像2
画像3

土曜参観

土曜参観
画像1
画像2
画像3

土曜参観

土曜参観
画像1
画像2
画像3

4年 国語科

「つなぎ言葉のはたらきを知ろう」の学習で、「だから」や「しかし」などを使って、文と文をつなぎました。
つないだ文を交流し、「後の文はどんな文かな?」「どの言葉が合うかな?」などと考えることができました。
画像1
画像2

2年生 英語活動「いくつかな?クイズ」

画像1
画像2
 これまでナタリー先生と「How many 〜?」のやり取りをしてきたことをいかして、友達と「いくつかなクイズ」を楽しみました。

2年生 音楽科 ともだちと音楽を楽しもう

画像1
画像2
 友達と音楽に合わせて踊ったり、リズム打ちをしたりしながら楽しく活動しています。

4年 書写

「日記」は、日と記とで横画の間かくがちがいます。
それぞれの字の点画の接し方や間かくに気を付けて、丁寧に書くことができました。
画像1画像2

3年生 総合的な学習の時間 かがやき学習「松ヶ崎のすてき」

画像1
画像2
なぜ?は、解決したいので、早速質問をしてメモをとっています。

気が付いたら、イラストで発見したことをかいている子も!

「この字はなんて書いてあるのだろう・・・?」

あっという間の45分、3年生頑張っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp