京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:57
総数:461634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

3年生 理科 根・くき・葉の観察

植物の体の作りについて学びました。
根・くき・葉の観察をしました。
画像1
画像2
画像3

3年生 ドッジボール大会

運動委員会の児童が企画してくれたドッジボール大会がありました。
みんなで楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 発表してます♪

画像1
2年生の学習の様子です。
自分の思いや考えを発表しています。
みんなで意見を出し合って、授業を作っています。

2年生 学習の様子

画像1
2年生の学習の様子です。
自分の思いや考えをしっかりとノートに書くことができました。

2年生 道徳

画像1
2年生の道徳の学習の様子です。
今日は虫が大好きなアンリ・ファーブルのお話でした。
子どもたちからたくさんの意見が出て、とても素敵でした。

2年生 算数

画像1
2年生の算数の学習の様子です。
たし算の筆算の学習をしています。
前に出て、自分の思いや考えを発表しています。

1年生 「図書館へ行こう」

画像1
画像2
絵本を選ぶのも、心を落ち着けて絵本を読む時間も楽しんでいます。

1年生 「図書館へ行こう」

画像1
画像2
図書館での過ごし方にも慣れてきました。

明日は6月4日(むしばのひ)ということで、歯にちなんだ絵本を読んでいただきました。


1年生 体育科「てつぼうあそび」

画像1
画像2
少しずつ出来る技が増えてきて嬉しそうな子どもたちでした。

1年生 体育科「てつぼうあそび」

画像1
画像2
鉄棒の学習もあと1時間になりました。

友達とアドバスし合いながら、技の練習を頑張っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp