京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up18
昨日:20
総数:366360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 花背山の家宿泊学習 95

画像1画像2
途中で消えてしまったところもありますが、一生懸命頑張っています。
美味しくたけるといいね!!

5年 花背山の家宿泊学習 94

画像1画像2画像3
いよいよかまどに火がつきました。
かまど係さん、火の管理よろしくね。

5年 花背山の家宿泊学習 93

画像1画像2
使わなくなった道具は、片付けながら作業をしています。
手際がいいですね。

5年 花背山の家宿泊学習 92

画像1画像2
おかず係さんは野菜のカットを頑張っています。
包丁も上手に使えます。

5年 花背山の家宿泊学習 91

画像1画像2画像3
ごはん係さんはお米洗いから。
冷たいけど、しっかりね!

5年 花背山の家宿泊学習 90

画像1画像2
かまど用のまきです。
重いけどがんばれ〜。

5年 花背山の家宿泊学習 89

画像1
野外炊事スタート。
まずは手を洗ってから始めます。

5年 花背山の家宿泊学習 88

画像1
火おこしの火を使って野外炊事をします。
美味しく作れるかな〜?

5年 花背山の家宿泊学習 87

画像1画像2
火おこし成功者が続々出てきています。
さすが5年生、コツを掴んだら早いです。

5年 花背山の家宿泊学習 86

画像1画像2画像3
火おこし第1号誕生です。
みんなで力を合わせて頑張りました!!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 参観授業・引き渡し訓練
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp