京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:135
総数:1023147
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

華道いけばな体験(3)

 「花のバランスが難しい」、テーマは「・・・内緒!」と考えながら生け花を楽しんでいます。最後は、自分の作品と記念撮影をしました。未生流の先生方、一日ありがとうございました。2年生の皆さん、家でもう一度生け直してくださいね。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

華道いけばな体験(2)

 背の高い花、低い花、遠近感が出るように生けたり、葉のまとまりを加減したり、それぞれの個性が作品となります。ある生徒が「父の日にあげる!」と答えてくれました。そういえば明後日は「父の日」です。優しさもあふれる生け花です!!
画像1
画像2

華道いけばな体験(1)

 本日2年生は、伝統文化教育として、華道いけばな体験を行っています。北尾先生をはじめ未生流の先生方6名をお招きして、各クラス2時間の生け花を体験しています。日本の伝統文化ですが、普段なかなか体験しない本物の生け花は、新鮮で楽しい時間です。先生にも「上手です!」と褒めてもらい、真剣な顔と笑顔あふれるひと時を過ごしています。
画像1
画像2
画像3

生徒会本部「昼休みミーティング」

 本日13日(木)テスト終了後、生徒会室におきまして、今年度2回目の生徒会本部役員と校長との「昼休みミーティング」を開催しました。今回は今月27日開催予定の「生徒総会」に向けて、各クラスからの要望について話し合いを持ちました。これからも生徒の皆さんと教職員一同が力を合わせ、よりよい桂川中学校をつくりあげていきましょう!!
画像1画像2

第1回総括テスト【最終日】

 本日13日(木)、第1回総括テスト最終日です。最後の最後まで一生懸命、問題に取り組んでいました。また、明日からテストが返却されると思います。しっかり復習して、次につなげていってください。
画像1
画像2

第1回総括テスト【2日目】

 本日12日(水)は総括テスト2日目です。今日も、3教科の試験問題に真剣に取り組んでいました。いよいよ明日は最終日です。明日13日の総括テストの時間割は、

1.2組 1限:朝学活・自習 2限:自立 3限:作業 4限:学活
1年 1限:朝学活・自習 2限:保体 3限:英語
2年 1限:朝学活・自習 2限:社会 3限:保体 4限:英語
3年 1限:朝学活・自習 2限:英語 3限:社会 4限:保体

です。最後まであきらめず、明日に向けて頑張ってください!
画像1
画像2

第1回総括テスト【1日目】

 本日11日(火)から第1回総括テストが始まりました。みんな真剣に問題に取り組んでいました。あと2日間、頑張ってください。明日12日の総括テストの時間割は、

1.2組 1限:朝学活・自習 2限:理科 3限:数学 4限:自立
1年 1限:朝学活・自習 2限:数学 3限:理科 4限:音楽
2年 1限:朝学活・自習 2限:音楽 3限:数学 4限:理科
3年 1限:朝学活・自習 2限:理科 3限:音楽 4限:数学

です。最後まであきらめず、頑張ってください!
画像1
画像2

いよいよ第1回総括テスト!

 本日、放課後の学習相談会の様子です。いよいよ明日から第1回総括テストが始まります。後悔しないようにしっかり準備して、本番に臨んでください!最後まであきらめず頑張れ!!

6月11日(火) 第1回総括テスト 1日目
  1.2組 1限:朝学活・自習 2限:英語 3限:社会 4限:国語
  1年 1限:朝学活・自習 2限:国語 3限:社会 4限:技家
  2年 1限:朝学活・自習 2限:技家 3限:国語 4限:美術
  3年 1限:朝学活・自習 2限:美術 3限:技家 4限:国語
画像1

進路保護者説明会

 本日10日(月)、午後3時30分から体育館におきまして、今年度1回目の進路保護者説明会を開催させていただきました。およそ80名の保護者の参加がありました。本校進路指導主事から昨年度の本校の進路状況や今年1年間の流れなどを説明させていただきました。進路実現に向けて、今後ともよろしくお願いいたします。
画像1

「社会を明るくする運動」で作文発表

 本日午後、本校3年生の生徒が、第73回“社会を明るくする運動”で作文発表をしました。「つながり」という題で、犯罪を犯してしまった人の家庭環境や背景まで考えられる社会ついて、中学生らしくはっきりとした口調で聴衆を引き付けていました。会場となったホテル京都エミナースは大きな拍手て包まれました。素晴らしい発表でした!!ありがとうございました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 2年伝統文化体験(華道)
歯科検診(1・2組、3年)
6/17 第3回協議会・委員会(放課後)
眼科検診(2年)
学校安全の日
6/20 生徒総会リハーサル(放課後)
部活動停止

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校だより

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

非常措置のお知らせ

学校生活のきまりについて

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp