![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:20 総数:393890 |
【5年】スコアオリエンテーリング1
本日の昼の活動は、スコアオリエンテーリング。出発するときには、地図を見て、どのルートを通るかそれぞれ相談していました。
![]() ![]() 【5年】夜のナイトハイクに備えて
昼食後は、夜のナイトハイクの下見に回りました。少し山道もあり子どもたちは、夜に向け、ドキドキわくわくした気持ちで歩いていました。
![]() ![]() ![]() 【5年】芝生の上でお昼を![]() ![]() ![]() この後は,スコアオリエンテーリングに出かけます! 【5年】入所式![]() ![]() ![]() 司会者の言葉で全員が静かに素早く行動し,早速,職員さんに素敵だね!と言っていただきました。 【5年】山の家到着!
予定どおり,山の家に到着しました。
![]() ![]() 5年山の家 バスに乗りました![]() ![]() 山の家には11時頃に到着予定です。それでは、元気にいってきます! 5年山の家 学校出発![]() ![]() 朝から元気いっぱいの児童やまだ少し緊張気味の児童もいましたが、この一つ一つが楽しい思い出になるのではないでしょうか。 5年山の家 出発式![]() ![]() 学校で出発式が行われました。司会の児童が自分たちで進め、言葉の係の児童も大きな声で堂々と話をしていました。これからの活動が楽しみになるような姿が見られました。 みんなで協力しながら、活動のめあてにもある「はばたけ〜ひとつ上の自分へ」という姿を目指し、ひと回りもふた回りも大きくなって戻ってきてくれることを願っています! 1年 体育「てつぼうあそび・ゆうぐあそび」![]() 1年 図工「ねんどでごちそう なにつくろう」
1年生になって初めての粘土を使った学習をしました。まずは、「ねんどたいそう」で粘土をちぎったり、丸めたり、ころころ転がして長い紐にしたりして粘土の感触を楽しみました。その中で偶然できた形から今度はどんなごちそうを作ろうかな、とイメージを広げていました。
![]() ![]() ![]() |
|