京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up39
昨日:135
総数:1023184
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

第1回総括テスト【2日目】

 本日12日(水)は総括テスト2日目です。今日も、3教科の試験問題に真剣に取り組んでいました。いよいよ明日は最終日です。明日13日の総括テストの時間割は、

1.2組 1限:朝学活・自習 2限:自立 3限:作業 4限:学活
1年 1限:朝学活・自習 2限:保体 3限:英語
2年 1限:朝学活・自習 2限:社会 3限:保体 4限:英語
3年 1限:朝学活・自習 2限:英語 3限:社会 4限:保体

です。最後まであきらめず、明日に向けて頑張ってください!
画像1
画像2

第1回総括テスト【1日目】

 本日11日(火)から第1回総括テストが始まりました。みんな真剣に問題に取り組んでいました。あと2日間、頑張ってください。明日12日の総括テストの時間割は、

1.2組 1限:朝学活・自習 2限:理科 3限:数学 4限:自立
1年 1限:朝学活・自習 2限:数学 3限:理科 4限:音楽
2年 1限:朝学活・自習 2限:音楽 3限:数学 4限:理科
3年 1限:朝学活・自習 2限:理科 3限:音楽 4限:数学

です。最後まであきらめず、頑張ってください!
画像1
画像2

いよいよ第1回総括テスト!

 本日、放課後の学習相談会の様子です。いよいよ明日から第1回総括テストが始まります。後悔しないようにしっかり準備して、本番に臨んでください!最後まであきらめず頑張れ!!

6月11日(火) 第1回総括テスト 1日目
  1.2組 1限:朝学活・自習 2限:英語 3限:社会 4限:国語
  1年 1限:朝学活・自習 2限:国語 3限:社会 4限:技家
  2年 1限:朝学活・自習 2限:技家 3限:国語 4限:美術
  3年 1限:朝学活・自習 2限:美術 3限:技家 4限:国語
画像1

進路保護者説明会

 本日10日(月)、午後3時30分から体育館におきまして、今年度1回目の進路保護者説明会を開催させていただきました。およそ80名の保護者の参加がありました。本校進路指導主事から昨年度の本校の進路状況や今年1年間の流れなどを説明させていただきました。進路実現に向けて、今後ともよろしくお願いいたします。
画像1

「社会を明るくする運動」で作文発表

 本日午後、本校3年生の生徒が、第73回“社会を明るくする運動”で作文発表をしました。「つながり」という題で、犯罪を犯してしまった人の家庭環境や背景まで考えられる社会ついて、中学生らしくはっきりとした口調で聴衆を引き付けていました。会場となったホテル京都エミナースは大きな拍手て包まれました。素晴らしい発表でした!!ありがとうございました。
画像1

授業の様子【6月6日】

 本日6日(木)、各学年の授業の様子です。いよいよ来週から今年度最初の「総括テスト」が始まります。しっかり学習準備をして、自信をもってテストにのぞめるようにしてください。頑張れ!
画像1

学習相談会(2)

 本日の放課後も、総括テスト1に向けての学習相談会が行われました。今日はしっかり晴れて暑い一日でしたが、各学年のみなさんは集中して頑張っていました。この後は家庭学習にもしっかり取り組んでください。
画像1画像2画像3

学習相談会(1)

 本日より、テスト週間です。部活動停止となり、放課後は各学年「学習相談会」が実施されています。初日の今日は、3年生は英語、2年生は数学と理科、1年生は理科でした。今週はいつも以上にしっかりと、学習に取組みましょう!
画像1画像2画像3

3年生総合的な学習の時間

 3年生は、修学旅行で平和学習を行いました。広島平和記念公園でのセレモニーは記憶に新しいところですが、本日は事後学習として、第25代高校生平和大使に選ばれた方をお招きし、平和学習講和をしてもらっています。広島・長崎のことだけではなく、ウクライナのことにも触れながら、平和大使の活動について、小さなことでも私たちができる平和についてお話しいただきました。平和は祈るだけではなく、実行していくことが大切です!!
画像1画像2画像3

総括テスト1 1週間前!

 今年度最初の総括テストが、いよいよ1週間後に始まります。準備を始めている人も多いと思いますが、最後の最後まであきらめずに、一生懸命取り組んでください。今日から部活動も停止なります。しっかり学習の計画を立てて、しっかり準備して、本番にのぞんでください!がんばれ!!なお、テスト時間割は、下記の「総括テスト1時間割」をクリックして確認してください。

総括テスト1 時間割
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 第1回総括テスト2
6/13 第1回総括テスト3
6/14 2年伝統文化体験(華道)
歯科検診(1・2組、3年)
6/17 第3回協議会・委員会(放課後)
眼科検診(2年)
学校安全の日

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校配布プリント

学校だより

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

非常措置のお知らせ

学校生活のきまりについて

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp