2年生「チャレンジ体験3日目」・・・病院
薬剤部にて軟膏の調合や粉薬の調合の体験をさせていただきました。
【学校からのお知らせ】 2024-06-06 15:04 up!
2年生「チャレンジ体験3日目」・・・3日目の学校での作業
午前中、管理用務員さんのお仕事を手伝い、グランドの草刈りと草抜きをしました。
工具の説明を受け、実際使わせてもらうと、簡単なようで難しいと感じたようです。
最後は、「働くことの意義」についてのお話をしてもらいました。
【学校からのお知らせ】 2024-06-06 15:02 up!
2年生「チャレンジ体験3日目」・・・仲良しです
幼稚園で子どもたちと活動しています。子どもたちとっても楽しそうでした。
【学校からのお知らせ】 2024-06-06 15:00 up!
2年生「チャレンジ体験3日目」・・・仕入れから販売まで
昨日トマト農家さんでとれたてのトマトを仕入れてきました。今日は販売をします。
【学校からのお知らせ】 2024-06-06 14:55 up!
2年生「チャレンジ体験3日目」・・・人気があります
保育園で子どもたちと活動しています。子どもたちから大人気です。さすが、中学生ですね。
【学校からのお知らせ】 2024-06-06 14:51 up!
2年生「チャレンジ体験3日目」・・・商品の機能
商品(掃除機)の説明を受けています。沢山の種類の掃除機が販売されています。
みんな真剣ですね。
【学校からのお知らせ】 2024-06-06 14:48 up!
2年生「チャレンジ体験3日目」・・・コーディネート
マネキンのコーディネートを考えたり、商品を綺麗に整えています。
大きな声で「いらっしゃいませ」と言うことができていました。
【学校からのお知らせ】 2024-06-06 14:45 up!
2年生「チャレンジ体験3日目」・・・インタビュー
学童の児童が帰って来るまでの時間に、はたらくことの意義についてインタビューをしています。
子どもたちにも優しく関わったりよく頑張ってくれてますよと、お褒めいただいてます。
【学校からのお知らせ】 2024-06-06 14:42 up!
2年生「チャレンジ体験3日目」・・・教室にて
4年生の児童たちの学級活動で教室に入っています。
担任の先生方のお手伝いをしています。
【学校からのお知らせ】 2024-06-06 14:05 up!
2年生「チャレンジ体験3日目」・・・保育園での関わり方
1〜5才までのクラスを日ごとに体験させていただいています。年齢によって関わり方が変わりますが、1人1人の子どもたちと一生懸命関わっています!ただ単に子どもたちと遊ぶだけではなく、子どもたにち指示を出す姿も見られます。
仕事のやりがいと責任感を感じながら、残り1日笑顔で頑張ってほしいです!
【学校からのお知らせ】 2024-06-06 13:55 up!