![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:36 総数:840489 |
今週の1年生 わけをはなそう
「わけをはなそう」という学習をしました。
「どの動物が見たいですか。」という質問に 「うさぎが見たいです。なぜかというと、小さくてかわいいからです。」 などと答える学習です。 絵を見ながら、ペアのお友達に「ライオンです。たてがみがかっこいいからです。」「アルパカです。なぜかというと、ふわふわしてそうで気持ちよさそうだからです。」と楽しそうに説明していました。 ![]() be for teammmm 調理実習 その1![]() ![]() ![]() まずは食材(にんじん、ピーマン、玉ねぎ、ハム)を切ります。 色々な切り方がありますがその食材に適した切り方で切っていました。 be for teammmm 修学旅行に向けて![]() 修学旅行保護者説明会のYoutubeでお見せしたPowerPointを子どもたちにも見せて説明しました。 子どもたちは修学旅行が楽しみな様子で、目をキラキラさせながら話を聞いていました。 4年 給食の様子
今日もおいしく給食をいただきました。4年生では『給食に感謝』して食べています。『青椒肉絲』でしたが、「ピーマン苦手やけど美味しかった!」という嬉しい声が聞こえてきました。食を通してこれからも成長してほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 4年 読書活動
借りてきた本を静かに教室で読んでいます。毎年100冊読書マラソンがありますが、一人一人が100冊達成を目指して頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 4年生 新担任スタート!![]() ![]() 4年 丁寧に、きれいに
漢字の学習もどんどんレベルアップしています。宿題での頑張りもあるのか、以前より字がきれいになっている人が増えています。素晴らしい!
![]() ![]() ![]() 4年 みんな遊び
今日はみんな遊びの日でした。仲良く『増え鬼』をして楽しく過ごすことができました。昨日とは打って変わってお天気に恵まれました。青空、気持ちよい風が心も体もウキウキさせたことでしょう。
![]() ![]() ![]() 4年 書写『日記』
今日は字の骨組みを見て、もう一度点画の接し方に気をつけて練習しました。その後、丁寧に清書に取り組みました。納得のいく字は書けたでしょうか。
![]() ![]() 【5年生】お誕生日にほしいものは?
外国語の学習では、お誕生日にほしいものを尋ね合う活動をしました。
"What do you want for your birthday?" "I want a book." 自分が欲しいものをしっかりと伝えられました。 ![]() ![]() |
|