京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up12
昨日:214
総数:1022707
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

修学旅行3日目(68)

 ただ今、1号車がセカンドストリートに到着しました。

修学旅行3日目(67)

 久世橋を渡りました。まもなく到着です。

修学旅行3日目(66)

 ただ今、京都南インターを出ました。セカンドストリート、スシロー前、来来亭前の順に停車していきます。無事に帰ってきてくれてありがとうございます。「3年生、おかえりなさい!」

修学旅行3日目(65)

 予定より少し遅れての到着になりそうです。次は京都南インターを出たら配信いたします。
画像1画像2

修学旅行3日目(64)

 先ほど高槻を通過しました。近づいてきました。

修学旅行3日目(63)

 修学旅行のバスは、現在、宝塚北SAに到着しています。西宮名塩SAは変更しました。

2年生 生き方探求チャレンジ体験

 2年生は、本日より「生き方探求チャレンジ体験」が始まりました。初日は緊張したのではないでしょうか?朝、間に合うか心配になった人もいるでしょう。そのことも勉強です。2年生の先生方が、各事業所に様子を見に行かれましたが、「頑張ってやってもらってます」と高評価をもらった所がいくつもありました。明日も体調を整えて頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目(62)

 少し前のバスの中の様子です。カラオケ大会になっているバスがあります。「ウルトラソウル!!」だそうです‥。元気で何よりです!
画像1

修学旅行3日目(61)

 バスは、先ほど明石大橋を渡りました。夕日が名残惜しそうにバスを照らします。きれいです。
画像1画像2画像3

修学旅行3日目(60)

 修学旅行帰りのバスは、現在、淡路島南PAで小休憩中です。18:20、間もなく出発です。気を付けて帰京して下さい。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 第1回総括テスト1
6/12 第1回総括テスト2
6/13 第1回総括テスト3
6/14 2年伝統文化体験(華道)
歯科検診(1・2組、3年)
6/17 第3回協議会・委員会(放課後)
眼科検診(2年)
学校安全の日

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校配布プリント

学校だより

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

非常措置のお知らせ

学校生活のきまりについて

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp