![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:50 総数:481088 |
5年生 When is your birthday?
外国語の授業では、友だちの誕生日や欲しいものを尋ねたり、自分の誕生日や欲しいものを答えたりしています。
月の言い方に苦戦中!! かわいいペンギンの登場するチャンツのリズムに合わせて、楽しく英語のフレーズを学んでいます。 次はプレゼントカードを作って、友だちと交流する予定です! ![]() ![]() ![]() 5年生 自分の考えをまとめよう!
国語科では「言葉の意味が分かること」という教材を用いて、筆者の考えを読んだり、それに対する自分の考えをまとめたりしています。
要旨を150字でまとめたり、筆者に対する意見を書いたりと、ぐっとレベルアップした学習に一生懸命取り組んでいます! ![]() ![]() 5年生 家庭科で裁縫が始まります!
みんな楽しみにしている裁縫!
1時間目では糸と針を使って作られているものを、自分たちの周りから見つけました! 基本的な技術を身につけて、自分の作りたいものを作れるようにがんばります! ![]() ![]() ![]() 【3年生】外国語![]() ![]() ![]() じゃんけんはとても楽しく活動し、数えるときには英語をつかって、発表することができました。 【3年生】社会![]() ![]() ![]() GIGA端末を使って動画を見たり、教科書から必要なことを見つけたりしてまとめていました。 【3年生】音楽![]() ![]() ![]() 歌とけんばんハーモニカに分かれて、楽しく活動していました。 ひまわり学級:自分の記録に挑戦![]() ![]() ![]() 友だちの記録と比べるのではなく、自分の記録を少しでも伸ばそうと友だちとアドバイスを送り合い、記録にチャレンジしています。 1年生 体育科「みずあそび」![]() ![]() 1年生 体育科「みずあそび」![]() ![]() 小学校での初めての水泳学習に子どもたちは、どきどき・わくわくしている様子でした。 いい天気の中、学習ができてよかったです。 ひまわり学級:大きく育て メダカちゃん![]() ![]() ![]() 「きれいな水でメダカも気持ちよさそうに泳いでるわ〜」 と、子どもたちも嬉しそうにきれいになった水槽の中を観察していました。 |
|