京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

6月10日 10時27分 九州入りました

関門トンネルです。九州に入ります。新幹線の中でリラックスしてはしゃいでいます。
画像1

6月10日 新幹線内での様子2

鉄道大好きチーム カードゲーム、リズムゲーム、絵を描いてる人もいました!
画像1
画像2
画像3

6月10日 新幹線内での様子です

無事、新幹線にのりました!
席に着いたとたん、楽しんでいます。
カメラ、お菓子、おしゃべり、ルービックキューブ、睡眠、それぞれの楽しみ方で。
画像1
画像2
画像3

6月10日 新幹線

ホームで乗車待ちをしている時、外国人旅行客の方とも、楽しく英語でおしゃべりしている人もいました。
画像1
画像2
画像3

6月10日7時20分 修学旅行へ行ってきます

予定通り集合が完了しました!みんな期待に心はずませています。
最高の思い出を作って元気に帰ってきます。スローガンは「旅先長崎、大はしゃぎ」です。
添乗員さん二川さん、楡さん、峯尾さん、カメラマン鈴木さんの紹介がありました。
この後、新幹線にのって出発します!
画像1
画像2
画像3

夏季大会激励会

6月5日(水)生徒総会に続いて夏季大会激励会を行いました。
吹奏楽部の激励演奏、各部キャプテンによる決意表明、代表生徒による宣誓、生徒会長や校長からの激励を行いました。
大会までの準備をしっかりとし、悔いの残らないように日々を大切に過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

生徒総会

6月5日(水)5限に生徒総会が行われました。
今年度活動方針や活動計画、予算案の承認、学校生活や委員会活動に対する提案や要望が議題に上がりました。
よりよい学校にするために生徒目標の達成を目指し取り組んでいく姿勢が全校で共有されたと思います。
画像1
画像2
画像3

進路説明会

5月27日(月)6限に進路保護者説明会を行いました。
今年度の進路決定までの様々な情報を進路主事が説明しました。
2回目は2学期に予定しています。
多くのご参加ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

授業参観

5月9日(木)5限に授業参観を行いました。
コロナ以降久しぶりの時間を固定した参観でした。
たくさんの保護者の方に来校していただきました。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

陸上 春季大会

5月3日(金祝) 西京極総合運動公園陸上競技場 たけびしスタジアム
女子800mで決勝進出できました。
夏季大会までしっかり練習して、ベストコンディションで臨めることを期待しています。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp