2年生 学習の様子
2年生の学習の様子です。
ノートを書いています。
漢字をたくさん書くことができました。
【2年生の部屋】 2024-06-06 17:07 up!
2年生 国語
2年生の国語の学習の様子です。
漢字の広場の学習をしました。
ノートにたくさんの文章を書くことができました。
【2年生の部屋】 2024-06-06 17:07 up!
2年生 国語
2年生の国語の学習の様子です。
漢字の広場の学習をしました。
今までに習った漢字を復習しながら、文を作りました。
【2年生の部屋】 2024-06-06 17:07 up!
2年生 体育
2年生の体育の学習の様子です。
今日はてつぼうあそびをしました。
てつぼうあそびのまとめをしました。
自分のできる技をしました。
【2年生の部屋】 2024-06-06 17:06 up!
6年生 日本の行事を伝え合う
外国語科で、日本の行事を紹介する表現を学習しました。
自分で選んだ行事をロイロノートにまとめて発表しました。
【6年生の部屋】 2024-06-06 17:06 up!
6年生 考え方を伝え合う
算数科の分数×分数で、計算のきまりをつかって簡単に計算できる方法について、グループごとに話し合いました。
最初は難しく感じた問題でも、みんなで考えると納得した声が上がっていました。
【6年生の部屋】 2024-06-06 17:06 up!
1年生 算数科「いろいろなかたち」
算数では箱や空き缶などを使って、動物や乗り物を友達と協力しながらつくりました。
形の特徴を生かして作ることができました。
【1年生の部屋】 2024-06-05 18:08 up!
1年生 算数科「いろいろなかたち」
はこのかたち、つつのかたち、ボールの形に仲間分けをしたり、手で触ってどんな形かを当てるゲームをしながら楽しく学習できました。
【1年生の部屋】 2024-06-05 18:08 up!
1年生 国語科「わけをはなそう」
友達とすきな学習やすきな給食、すきな遊びについてお話をしました。
自分の考えを伝える時に、わけも一緒に話すことができました。
【1年生の部屋】 2024-06-05 18:08 up!
1年生 「図書館へ行こう」
週に一回の図書の時間です。
読み聞かせも静かに落ち着いて聞くことができていました。
【1年生の部屋】 2024-06-05 18:07 up!