京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up14
昨日:117
総数:406971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

プール掃除【6年】

画像1
画像2
画像3
 火曜日は大雨でしたが、水曜日は気持ちのよい晴天となりました。この日は、水泳学習開始に向けて、6年生がプール掃除に取り組みました。
 4校時から6校時にかけて1クラスずつ掃除をしました。デッキブラシでプールの底や腰洗い槽の汚れを落としたり、ほうきを使ってプールサイドの落ち葉をきれいに掃いたりしました。3クラスが掃除を終えたときには、泥だらけだったプールの底が、きれいな水色になっていました。
 最高学年である6年生の一人一人が、自分の役割をしっかりと果たしてがんばってくれたおかげで、安心してプール学習開始の日を迎えることができそうです。6年生のみなさん、本当にご苦労様でした。ありがとう。プール開きが待ち遠しいですね。

4年「いろいろなリズムを感じ取ろう」学習の見通しをもって

 音楽では「いろいろなリズムを感じ取ろう」の学習を始めました。拍にのって、手拍子で打ったり鍵盤ハーモニカの旋律を演奏したりすることや打楽器でリズム打ちをすることなどを確かめました。 打楽器の音色や鳴らし方がどのように違うのかを動画を見て、知りました。
 歌と楽器、手拍子を組み合わせて、音楽づくりを楽しみながら進めていきたいと考えています。
画像1画像2

1年 図画工作科「ちょきちょきかざり」

画像1
画像2
画像3
 折り紙を折って切ったらあら不思議!素敵な飾りができました!

 折り方や切り方を少し変えるだけいろいろな飾りができて、楽しみながら作りました。

 完成した飾りは教室の窓側に飾りました。

 風でひらひら揺れてきれいです。

4年 廊下で育てているツルレイシの成長に目を向けてみると

 理科で種を植えて、毎日を水やりをやっているツルレイシですが、少しずつ大きくなってきました。理科の時間だけでなく、休み時間になると、成長の様子を気にしている子がたくさんいます。
 植物の成長と季節の変化に目を向けながら、理科の学習とも結びつけて、さらに学びを深めていきます。
画像1画像2画像3

4年理科「地面を流れる水のゆくえ」水の流れと地面の傾きとの関係

 理科「地面を流れる水のゆくえ」の学習では、水の流れと地面の傾きには、どのような関係があるのかを実験をして確かめました。
 実際に水を流したり、ビー玉を転がしたりして、地面を流れる水は、地面の高いところから低いところに向かって流れることなどを知ることができました。
画像1画像2画像3

3年 音楽科の学習の様子

画像1画像2
 音楽科の学習では、けんばんハーモニカを使って学習に取り組んでいます。指くぐりや指またぎに気を付けて何度も練習を頑張っていました。もうすぐリコーダーの学習も始まります。様々な器楽に親しんでほしいと思います。

3年 図画工作科「かいて見つける わたしのすきなもの」

画像1画像2画像3
 図画工作科「かいて見つける わたしのすきなもの」の学習では、パスやコンテ、クーピーなどを用いて、自分の好きなものを描きました。好きな食べ物や乗り物、好きな景色などそれぞれの個性が光る作品が多く、交流するときもお互いの作品を楽しむ様子も見られました。

4年図工「ギコギコトントンクリエイター」いろいろな形に木材を切って

 図工「ギコギコトントンクリエイター」の学習では、事前に考えた設計図をもとに自分の作ろうと考える作品のためにのこぎりを使って、いろいろな形に木材を切りました。
 安全に気を付けて、「うまく切れた」「のこぎりがうまく動かない」など、悪戦苦闘しながら、材料を切りそろえることができました。
画像1画像2画像3

4年外国語活動 天気の言い方に慣れ、遊びの好みについて尋ねたり答えたりして

 外国語活動では、天気や遊びの好みを伝え合うために歌やチャンツで繰り返し声を出して、英語表現に慣れることができるようにやり取りをしました。ペアで友だちに質問したり、友だちからの質問に答えたりして、相手の思いや考えを聞き取り、自分の意見を返すことも少しずつできるようになってきました。

画像1画像2画像3

4年 話し合いタイムの様子 ペアで話し合って意見をまとめて

 話し合いタイムではテーマに沿ってペアでそれぞれの意見を伝え合い、相手を納得、説得できるように説明することを目的に話し合いました。
 限られた時間の中で自分の思いや考えを伝え合い、活発にやり取りすることができました。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp