6年生 修学旅行 1日目 4
バスの中から、見る景色。
友達とのお話。「楽しみやなぁ」
グループごとに、続いて歩を進めています。
【学校の様子】 2024-05-23 08:23 up!
6年生 修学旅行 1日目 3
バスに向かって、進んでいきます。
本日のホームページが、アクセス数増加による簡易ページにならないことを願っています。
【学校の様子】 2024-05-23 08:20 up!
6年生 修学旅行 1日目 2
トイレを済ませて、なごやかな雰囲気の中、出発式が行われました。
おうちの方へ、「行ってきまーす」
みんなで、「楽しむぞー」
早朝でしたが、おだやかな表情で、でも楽しみへの期待が高まっていました。
【学校の様子】 2024-05-23 08:18 up!
6年生 修学旅行 1日目 1
修学旅行の朝。
6年生が、元気に登校してきました。
【学校の様子】 2024-05-23 08:14 up!
1年 ひらがなの学習
毎日、ひらがなの学習をがんばっています。文字の形の特徴やその文字を使った言葉を見つけながら、楽しく取り組んでいます。
【学校の様子】 2024-05-22 18:52 up!
2年生 町たんけん
今日の3時間目に、町探検へ行きました。学校を出て、北山通りを東へ、高野川まで歩きました。帰りは、北山通りの南側を歩きました。
探検をしながら、子どもたちは、「パン屋さんがある。」「バイクがいっぱいある。大人になったら買おう。」などと話していました。
【学校の様子】 2024-05-22 16:27 up!
4年 外国語
外国語の学習で、ALTのナタリー先生と一緒に学習しました。ナタリー先生と、天気を表す言葉を確認したり、外国の天気予報を見たりしました。
【学校の様子】 2024-05-21 20:45 up!
4年 わり算の筆算
わり算の筆算の学習に入りました。72を分ける際に10の束から分けることを意識して活動をしました。筆算のとき方にいかしていきたいですね。
【学校の様子】 2024-05-21 20:44 up!
4年 筆者の言いたいことは・・・
アップとルーズの学習では、文章構成を確かめるとともに、筆者のメッセージを探しています。一体、筆者は何を伝えたいのでしょうか。伝えるためにどんな説明をしているのでしょうか。たずねてみてください。
【学校の様子】 2024-05-21 20:44 up!
2年生 食の指導「えいようの話」
先週の火曜と本日は、栄養教員から2年生に「えいようの話」がありました。
食べ物の3つのはたらき(赤・黄・緑)についてのお話をききました。
いろいろな食べ物をバランスよく食べたいですね。
【学校の様子】 2024-05-21 20:44 up!