京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up10
昨日:122
総数:462657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました。早寝早起き朝ご飯を心がけて、元気に過ごしましょう!

2年生 国語

画像1
2年生の国語では、スイミーの学習をしています。
大きな魚を追い出せるのか、子どもたちはどんな工夫をして音読をしたらいいのか、話し合いました。

2年生 算数

画像1
2年生の算数の学習の様子です。
ひっ算の学習をしています。
ひっ算のやり方を子どもたちが説明をしています。

「すごくわかりやすい!」

と、子どもたちから素敵な声がたくさん聞かれました。
子ども同士の学び合いがとても素敵でした。

2年生 ドッチボール大会

画像1
今日は運動委員会企画のドッチボール大会がありました。
1組と2組で試合をしました。
みんなで力を合わせて、楽しく取り組んでいました。

【3年生】 体育 エンドボール

画像1画像2
体育の学習でエンドボールが始まりました。

チームで声をかけあって、パスをつないでいく様子が見られました。

6年生 プール清掃

画像1
画像2
もうすぐ水泳学習!
6年生みんなでプール掃除をしました。
たわしやデッキブラシでごしごし!
みんなのおかげでプールがピカピカになりました。

2年生 算数

画像1
2年生の算数の学習の様子です。
ひっ算の学習をしています。
子どもたちの考えを伝え合っています。

2年生 算数

画像1
2年生の算数の学習の様子です。
たし算、ひき算のひっ算の学習をしています。
前に出て説明をしています。

2年生 体育

画像1
2年生の体育の学習の様子です。
リレーあそびをしました。
同じチームのお友達と協力して、走ることができました。

2年生 国語

画像1
スイミーの学習をしています。
海の世界を感じながら、みんなで学習をしています。

3年生 理科 根・くき・葉の観察

植物の体の作りについて学びました。
根・くき・葉の観察をしました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp