![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:21 総数:508627 |
3年生 総合的な学習の時間 かがやき学習「松ヶ崎のすてき」![]() ![]() 気が付いたら、イラストで発見したことをかいている子も! 「この字はなんて書いてあるのだろう・・・?」 あっという間の45分、3年生頑張っています。 3年生 総合的な学習の時間 かがやき学習「松ヶ崎のすてき」![]() ![]() ![]() 「松ヶ崎のすてき」・・・風土記をみながら「歴史」「お寺」などなど出てくるのですが、そばにあるのだから見に行かないと! 今、涌泉寺さんは、修復工事中です。なぜがいっぱい、見つかりました。 4年 体育科「高とび」![]() ![]() 2年生 生活科「町をたんけん大はっけん」![]() ![]() 今日は、北山通りを西に進み、京都市営地下鉄松ケ崎駅に行きました。 北山通りには、いろいろなお店があることに気付いていました。 【4年】どうして水たまりができるの?![]() ![]() 自分たちで水たまりができるわけを考え、様々な実験で確かめました。 【4年】水道菅を守っているのはだれ?![]() 3年生 音楽![]() ![]() 3年生![]() ![]() 【2年生】給食の「ラッキーにんじん」
給食調理員さんが、「ラッキーにんじん」(ハートの形に切ったにんじん)を、今日のクリームシチューに入れてくださいました。
前回は、カレーに入っていました。次は誰にラッキーが当たるのか、楽しみですね。 ![]() ![]() 6年プール清掃![]() ![]() ![]() 学校のみんなの学習のために、最高学年としての役割を果たしてくれました。 来週から低学年の水慣れが始まります。 |
|