京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up34
昨日:71
総数:461839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

2年生 算数

画像1
2年生の算数の様子です。

子どもたちが前に出て、自分の考えを説明しています。

子どもたち同士で考えを出し合う姿がとても素敵でした。

2年生 給食

画像1
日直さんは、給食のメニューを言ってくれています。

いろいろなメニューがあり、毎日給食を楽しんでいます。

2年生 給食

画像1
2年生の給食の様子です。

配膳がとてもはやくて、上手です。

てきぱきとお仕事をしてくれて、おいしい給食を食べています。

2年生 体育

画像1
2年生の体育の様子です。

今日は体育館でかけっこあそびをしました。

同じグループの友だちと、どうしたら早くゴールができるのか作戦会議をしました。

「コーンの周りでは、大きく回るのではなくて、小さく回るといいね」

と、話していました。

2年生 読み聞かせ2

画像1
毎週の読み聞かせをとても楽しみにしています。

今日も国語の教科書に載っている本を読んでいただきました。

楽しんでいました。

2年生 読み聞かせ

画像1
2年生の読み聞かせの様子です。

毎週金曜日には図書室へ行って、読み聞かせを楽しんでいます。

5年生 お風呂

画像1画像2
お風呂から上がってすっきりした子どもたちです。外は残念ながら雨が降り続いています。

3年生 図画工作 動いて楽しいわりピンワールド

わりピンを使って動かすことのできる作品を作っています。

わりピンの動きを活かした作品作りを進めています。
画像1
画像2
画像3

1年生 体育科「とびあそび」

画像1
画像2
今日は体育館でとびあそびをしました。

片足でしっかり地面をけってとぶ遊びをゴムひもやフラフープをつかってしました。

5年生 デザートタイム2

画像1画像2
少しお疲れ気味でしたが、おいしいデザートで笑顔です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp