![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:41 総数:483088 |
2年生 算数![]() ものさしをつかって、長さの学習をしています。 子どもたちが前に出て、発表をする姿がとても素敵でした。 2年生 国語![]() 今日はミニトマトの観察をしました。 じっくりと目で見て、鼻でにおいをかいだり、手で触ってみたりと、たくさんの観察名人ができました。 【3年生】中間休み![]() ![]() みんなで楽しく遊んでいました。 【3年生】書写![]() ![]() ![]() 筆をしっかりともって、集中して線をかいていました。 2年生 給食 ラッキーキャロット![]() ![]() 見つけると、何かいいことがあるかも!? 給食が楽しみになりますね♪ 1年生 図画工作科「やぶいたかたちから うまれたよ」3![]() ![]() 次の時間は、クレパスで描き足してもっと素敵な作品に仕上げていきたいと思います。 1年生 図画工作科「やぶいたかたちから うまれたよ」2![]() ![]() 「恐竜に見えてきたよ」「おうちができそうだな」と、友達と交流しながら楽しんで活動できました。 1年生 図画工作科「やぶいたかたちから うまれたよ」![]() ![]() 向きを変えると違う形に見えることや、人によって見え方が違うことに気づいていた子どもたちでした。 ゆっくり破いたり、早く破いたり、ちぎったりと色々な破り方に挑戦しました。 6年生 卑弥呼のなぞを調べよう![]() 邪馬台国の女王 卑弥呼について調べ学習をしました。 1年生 給食「ラッキーにんじんみいつけた!」![]() ![]() 「ラッキーにんじん見つけた!」「今日はなかった〜」と、様々な声が上がっていましたが楽しんで食べることができました。 今日なかった人は、次の給食でリベンジです♪ |
|