京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

2号車・3号車・4号車も出発しました

2号車・3号車・4号車も京都駅を出発しました。

1号車出発

1号車、京都駅を出発しました。

修学旅行3日目 京都駅バス乗車中

画像1画像2
 バスに乗車中です。

修学旅行3日目 京都駅到着

画像1
 予定通りに京都駅に到着しました。これから校区内へ方面別にバス5台に分乗し、降車していきます。2号車(学校近くの梅ノ木町下車)から京都駅出発、五条通り通過、丸太町通り付近の通過を発信していきますので、よろしくお願いします。なお、車でのお迎えはバス降車ができますようにご協力いただきたいと思います。

修学旅行3日目 名古屋通過

画像1
 名古屋駅を通過しました。予定通り17時37分に京都駅到着です。車内は疲れているようですが、カードゲームや友達との会話で楽しんでいます。

修学旅行3日目 新幹線出発

画像1画像2
名残惜しいですが、新幹線に乗車し、東京駅を出発しました。疲れた様子ですが、笑顔があふれています。

修学旅行3日目 解団式

画像1画像2
 修学旅行実行委員の司会による解団式です。添乗員さんと写真屋さんへのお礼に続いて校長先生、学年主任、実行委員長のあいさつで終了しました。

修学旅行3日目 東京駅集合

画像1画像2
 集合予定時間より少し遅れましたが、何とか全員が無事に都内班別研修を終えて、東京駅に集合できました。東京駅をバックにクラス写真を撮影しました。疲れ気味の生徒が多いですが、笑顔の写真撮影でした。

修学旅行3日目 都内班別研修「原宿 竹下通り」

画像1画像2
原宿 竹下通り散策を散策中。

修学旅行3日目 都内班別研修「新宿」

画像1画像2
新宿グループも出発したようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校教育目標

学校だより

「学校評価」

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

学校沿革史

きまりについて

京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp