![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:48 総数:482932 |
4年生 学校の水道蛇口っていくつある?
社会の学習で自分たちの生活に欠かせない「水」について調べることにしました。
普段、学校で使っている水道水が出てくる蛇口の数を数えに行きました。 思っていたより多くあったのでみんなびっくりしていました。 さて、今後の学習にどのように生かすことができるでしょうか♪ ![]() ![]() 2年生 音楽![]() ![]() 指の動きを確かめながら鍵盤ハーモニカの練習をしています! 上手に演奏できています☆ 5年生 図画工作科「心のもよう」3![]() ![]() ![]() みんな違ってみんな良い作品をご覧ください。 5年生 図画工作科「心のもよう」2![]() ![]() みんな違ってみんな良い作品をご覧ください。 5年生 図画工作科「心のもよう」1![]() ![]() みんな違ってみんな良い作品をご覧ください。 5年生:山の家に向けて![]() 5年生:さあ!山の家
来週、木曜日から花背山の家での宿泊学習です
体調を整えて当日を迎えられるようにしましょう ひまわり 校外学習:京都府立植物園![]() ![]() ![]() 電車とバスに乗って行きました。 暑い中ではありましたが、みんなとても楽しんで植物園での学習に取り組むことができました。 4年生 新体力テスト
新体力テストの反復横跳び 頑張りました。
![]() ![]() 【3年生】音楽![]() ![]() 音楽に合わせて手拍子を班で考えました。 考えるときはいろいろ悩みながら、みんなで楽しそうに活動していました。 |
|