![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:80 総数:840183 |
be for teammmm なかよしグループ![]() ![]() 6年生は1年生を迎えに行ったり、やらなければいけないことを進めたりとやることがたくさんありましたが、頑張っていました。 上手くできなかったグループは次のなかよしグループタイムに今回の反省を生かしてほしいと思います。 be for teammmm 音楽 歌のテスト![]() ![]() テスト直前までリズムや音程の確認をする様子がありました。 be for teammmm 国語![]() 主語と述語が一つの文章に2つ出てきます。どの主語がどの述語にあたるのかみんなで考えました。難しいですが頑張っていました。 be for teammmm 食の学習![]() ![]() 私たちは、実は知らず知らずのうちに塩分をとっています。 小学生の塩分摂取量の平均は一日の摂取量を超えているそうです。 どんな風にしたら塩分を抑えることができるのか考えました。 学校評価年間計画3年生「体育 マット運動」![]() ![]() 2年生までで練習した技や、新たに挑戦する技など、色々な技に取り組んでいます。 安全に気を付けて、頑張りましょう! 4年生 給食![]() ![]() ![]() 3年生「外国語」![]() ![]() お友達とも交流して、楽しく学習しています。 【5年生】「わたしの守り神」の学習が始まりました![]() ![]() オリジナル守り神のアイデアスケッチを描きました。 シーサーやガネーシャなど神様を参考に、イメージを膨らませて思い思いに描いていました。 どんな守り神ができるのか楽しみですね! 【5年生】児童集会に向けて![]() ![]() ![]() どの子も、今日まで頑張って練習をしてきたことがよくわかる演奏でした。 みんな、よく頑張りました! 聞いてるみんなも、じっと耳を傾け聞き入る姿が見られました。 オーディションの後は、「Believe」を歌いました。 笑顔で歌っていました。 きれいな歌声がみんなに届くといいですね。 |
|