![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:17 総数:351551 |
なかよし遠足5![]() ![]() ![]() ここではイルカの遊びプログラムを見学することができました。イルカのジャンプ、とても迫力満点でしたね。 なかよし遠足4![]() ![]() ![]() なかよし遠足3![]() ![]() ![]() なかよしのグループで楽しく会話も弾みます。 なかよし遠足2![]() ![]() ![]() なかよしグループで写真をとって出発です。どんな生き物に出会えるか楽しみですね。 なかよし遠足1![]() ![]() なかよしグループで活動し、もっともっと仲良くなって帰ってきましょう! 電車を待つ姿も素晴らしいです。 【1・2年】なかよし会 その2![]() ![]() ![]() 【1・2年】なかよし会![]() ![]() ![]() このグループで遠足も行きます。きっと、もっと、仲良くなれると思います。 【2年】代かき体験![]() ![]() 今回も地域の高田さんにお世話になり、代かきを行いました。 バケツに入った土に水をはり、かき混ぜることで、空気をたくさん含んだ 苗が育ちやすい土になります。 子どもたちは一生懸命、かき混ぜていました。 次は、いよいよ、苗を植えていきます。 楽しみですね。 放課後まなび教室開講式![]() ![]() ![]() 2年生〜6年生まで約50名の子どもたちが参加するまなび教室。 開講式では、まなび教室で取り組むことやお世話になるスタッフの方の紹介がありました。 1年間、めあてをもって、多くのことを学んでほしいと思います。 1年生は10月から参加の予定です。 【4年】体育科「新体力テスト」![]() 「去年よりも記録が伸びた!」と1年の成長を実感することができています。記録が伸びない種目もあると思います。その場合も自己分析をして次につなげられるようにたくさん考えてほしいと思います。 |
|