京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up37
昨日:135
総数:421210
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期終業式は7月22日(月)です。

修学旅行

画像1画像2画像3
明石海峡大橋で写真をとりました。

修学旅行

画像1画像2画像3
明石海峡大橋で写真をとりました。

修学旅行

画像1
明石海峡大橋を見ながら写真をとります。

修学旅行

画像1
明石海峡大橋をわたってます。理科で習ったお話しを確認しています。

修学旅行

画像1画像2
出発式の様子です。みんなで円陣をくんで一致団結しました。行ってきます。

修学旅行

画像1画像2
出発式の様子です。みんなの約束や楽しみにしていることを発表しました。

修学旅行

画像1
おはようございます。修学旅行の朝を迎えました。天気が心配ですが、集団での学びを大切に2日間を過ごして参ります。

2年 学級活動:1年生を迎える会の発表練習

画像1
 2年生は、「1年生を迎える会」に向けて、セリフと歌の練習をしています。
 「1年生に喜んでもらいたい」「1年生に学校が楽しい場所だと思ってもらいたい」という思いをもち、日々練習に励んでいます。
 子どもたちは、セリフを「上手に言えるように何回も練習するぞ」とはりきっていました。

2年 道徳:「ありがとうって言われたよ」

画像1
画像2
 道徳の学習では、「『やさしくする』といいことがあるのかな」という問いをもち、「ありがとうって言われたよ」という教材を読みました。
 子どもたちは、やさしくされた方だけでなく、やさしくする方も「嬉しい」気持ちになることに気づくことができました。中には、自分も周りの友達にやさしくしたいという思いをもつ子どももいました。

5年 外国語

画像1画像2
 外国語の学習で、自己紹介を行いました。名前のスペルや好きな教科、好きなスポーツなど、学んだ表現を用いて、自分自身のことを伝えることができました。今後も積極的に外国語を使って、コミュニケーションをとる練習をしていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp