![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:40 総数:840465 |
【5年生】初めての調理実習 番外編![]() 休み時間からエプロンを着始める子どもたちです。 「おうちもお茶を入れてみたよ!」 という声も聴いています。 「片付けまでやったの?」 「いつの間にか片付いてた!」 こんな会話もしています。 知らぬところで誰かが何かをしてくれている、そんなことにも気が付ける学習になったのではないかと思います。 【5年生】初めての調理実習!
おいしくいただいた後は、片付けまで丁寧に協力して行いました。
ぜひ、おうちでも挑戦してほしいと思います! ![]() ![]() 【5年生】初めての調理実習!
いよいよお茶会の開始です!
自分たちで入れたお茶の味は格別です! ![]() ![]() 【5年生】初めての調理実習!
いよいよお茶を入れていきます。
全員の濃さが同じになるように、少しずつ回し入れていきます。 心を込めて丁寧に入れています! ![]() ![]() 【5年生】初めての調理実習!
お湯が沸騰したら、少し冷まして、一番おいしく飲める温度にしてから急須にお湯を注ぎました。
お茶のいい香りがしてくる!とワクワクしていました♪ ![]() ![]() 【5年生】初めての調理実習!
今日は初めての調理実習を行いました。
用具の使い方をみんなで確認しながら、安全に気を付けてお茶を入れました。 ![]() ![]() 【5年生】初めての調理実習4![]() ![]() おうちでお茶を入れる時も、後片付けまでしっかりとしてくれることでしょう!!! 【5年生】初めての調理実習3![]() ![]() 【5年生】初めての調理実習2![]() ![]() おいしく入れるコツは…… 【5年生】初めての調理実習1![]() ![]() 安全に気をつけて、用具の使い方に気をつけて、お茶を入れます。 まずは、コンロの点検から! |
|