5月7日 6年生 2時間目
社会科の授業で、国民主権についてそれぞれ調べたことをまとめていました。
【学校の様子】 2024-05-07 12:55 up!
5月7日 4年生 2時間目
算数の授業の様子です。1日の体温の変化を表した折れ線グラフについて学習しています。
【学校の様子】 2024-05-07 12:54 up!
5月7日 朝のあいさつ運動
連休明けの登校です。児童会が朝のあいさつをよびかけています。
【学校の様子】 2024-05-07 12:54 up!
5月7日 5年生 2時間目
算数の時間です。正方形の辺の長さと面積、立方体の体積とかさの関係について学習しています。
【学校の様子】 2024-05-07 12:53 up!
5月2日 昼休み
昼休みの様子です。元気に外で遊ぶ姿が見られました。
写真3枚目:4年生は理科の学習で、気温を計りプリントに記入していました。「24度だよ!」と教えてくれました。
【学校の様子】 2024-05-02 14:02 up!
5月2日 光の子学級 みんなよろしく大会
今日は紫竹小学校にて北上支部「みんなよろしく大会」がありました。お楽しみタイムでは、ダンスや学校紹介3択クイズなどをして楽しみました。最後の感想交流では積極的に手をあげる姿も見られました。
次は6月におこなわれる「わいわい運動会」が楽しみですね!
【学校の様子】 2024-05-02 14:00 up!
5月1日 フレンドリー遊び
【学校の様子】 2024-05-01 19:47 up!
5月1日 光の子学級 3時間目
道徳の授業の様子です。
来週開かれる、低、中、高学年との交流会のために学級の紹介などの準備をしていました。
【学校の様子】 2024-05-01 19:44 up!
5月1日 3年生 3時間目
理科の授業の様子です。キャベツの葉に産みつけられたチョウの卵の観察をしています。
【学校の様子】 2024-05-01 19:44 up!
5月1日 2年生
けん玉、お手玉、コマまわしなど昔遊びをしていました。
【学校の様子】 2024-05-01 19:43 up!