![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:40 総数:840482 |
【5年生】初めての調理実習
自分で入れたお茶は、いつもよりもとってもおいしく感じたようです!
![]() ![]() ![]() 【5年生】初めての調理実習![]() ![]() ![]() お茶のいい香りがしてきたぞ!!! 【5年生】初めての調理実習
お茶を入れる前に、食器を洗います!
役割分担をして、協力して進めています! ![]() ![]() 3年生 「1年生お迎え集会」![]() ![]() ![]() 3年生からは、言葉と歌のプレゼントを送りました! 音楽の授業などで練習してきた成果を発揮することができました。 代表委員のみなさんは、はじめの言葉も担当しました。 全校生徒の前でドキドキしながらも、一生懸命言うことができました! 3年生のみんなも、大きくジャンプする1年にしましょう! 【5年生】初めての調理実習![]() ![]() まずは、ガスコンロの安全点検です! 4年 鉛筆ころころ対決!![]() ![]() ![]() 鉛筆ころころ対決をしている4組さん。 机の端から端まで鉛筆を転がします。 一番端に近い人が勝ち! 対戦を重ねるごとに転がし方や 転がす鉛筆・ペンを選ぶ姿が出てきました。 簡単なゲームの中にも自分で考えて試して… という姿が見られました。 4年 代表委員さん、お疲れ様でした!!![]() お祝いの言葉を言ってくれました。 更に迎える会の終わりの言葉も担当しました! 会を締めくくる大役を果たしてくれました。 原稿を見ずに、堂々と話す姿めっちゃええ感じ!!でしたよ。 お疲れさまでした♪ 4年 6年生の出し物で…♪![]() 全校のみんなで楽しく踊ることができました。 6年生のみなさん、ありがとうございました!! 4年 お迎え集会本番
お迎え集会本番では、はっきりした声と明るい歌声が響いていました。また、代表委員がしっかりと役割を果たし、お迎え集会を円滑に進めてくれていました。すごい!
![]() ![]() ![]() 4年 お迎え集会リハーサル
事前リハーサルで一生懸命取り組んでいました。本番で成功した影に努力あり・・・。
![]() ![]() ![]() |
|