京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up64
昨日:76
総数:740150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

【修学旅行】ハウステンボス前集合写真

これからハウステンボスを楽しみます。
画像1

【修学旅行】ハウステンボスにつきました。

予定通りの時間に到着し、現在入場して楽しんでいるところです。
画像1

【修学旅行】昼食2

天気が良く、本当においしそうに食べています。
画像1
画像2

【修学旅行】金立SAで昼食

いいお天気のもと、みんなで昼食をとっています。
画像1

【修学旅行】バスに乗り換えています。

画像1
すごくいい天気です。

【修学旅行】博多につきました

3年生を乗せた新幹線が、無事博多駅に到着しました。
これからバスに乗り換え、昼食会場とハウステンボスへ向かいます。
画像1
画像2

【修学旅行】京都駅を出発しました

いつもありがとうございます。

修学旅行1日目が始まりました。
朝は集合時間の6時20分までに全員が集合完了し、幸先のいいスタートです。
バスも時間通りに京都駅に到着、新幹線も無事に発車し2泊3日の行程が始まっています。

今日から帰校するまで、修学旅行のようすをおおよそ9時〜18時の間にホームページで紹介します。
楽しい旅のようすをお知らせできればと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

【修学旅行】結団式を行いました

いつもありがとうございます。

3年生は明日から修学旅行に出発します。九州・長崎方面へ2泊3日です。
今日は6時間目に「結団式」を行いました。
修学旅行は、生徒による実行委員会をはじめ、3年生の先生や添乗員さん、カメラマンさんなど、多くの人の努力で成り立っています。
3年生のみなさんが、深く学び、実りの多い充実した修学旅行になるよう、そして何より、安全に、無事に帰ってくることが最大の願いです。

明日は朝6時10分〜6時20分の間に集合となります。
遅刻や忘れ物などないよう、気を付けて登校してください。

ご近所の皆様方には早朝からご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解のほどよろしくお願いします。
画像1
画像2

技術科 一・二年生 生物育成に関する技術 食物の栽培実習・・はじまり始まり。

今年度より、露地栽培で生物の育成領域を始めました。昨年度は水耕栽培での実習でしたが、生物育成の技術の学習に様々な関連を持たせたいと考え、より手間や技術の必要な露地栽培にしました。
一年生では、小学校での経験や日常の知識を活かして植物を育てます。成長の早いラディッシュ(二十日大根)を用いますが、生徒たちは中学校に入学しての初めての実習だけにワクワクした様子。経験則を生かして、手間暇惜しまず、愛情込めて育てて欲しいものです。
二年生では、より専門的な視点や知識、経験上の結果や対処方法の改善を含む実行力で京野菜である水菜を栽培します。水菜は京都の伝統野菜だけあって、より深く知り、カリキュラム・マネジメントの一環として、家庭科の調理実習でおいしくいただく事を予定しています。収穫できないと食材がないため,各班ごとの活動形態に気持ちを込めていました。
収穫は六月下旬を予定していますが、天候などによりどうなる事でしょうか・・・授業でも理科や家庭科とのカリキュラム・マネジメントやエネルギー・環境教育とSDGsを意識し関連させていけたらと考えています。
まず実習第一弾としておうちでの話題にしていただけたら幸いです。
画像1

【今週の道徳】1年生「みんなちがって、みんないい」

いつもありがとうございます。

今週の1年生の道徳は、「みんなちがって、みんないい」と題して、「自分を知り、相手を知る」を心のテーマに行いました。
テストの点数の受け取り方、表情が暗い友達への接し方など、実際にありそうな場面を想定し、どのように行動するかを交流して考えました。相手を思った正しい行動は一つではありません。そのことに気づくことができたでしょうか。

また、今日は小学校6年生の時にお世話になった先生方が参観に来られていました。どの先生方も懐かしい気持ちと、少し合わない間に成長したみんなの姿にびっくりされていたようです。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp