京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:89
総数:341134
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 修学旅行6

画像1
画像2
画像3
車作りを勉強中。
大きな機械がたくさんあって、子ども達は迫力に圧倒されていました。

6年生 修学旅行5

画像1
画像2
画像3
繊維のことを勉強中。
トヨタの始まりは繊維の会社だったんですね。

修学旅行4

画像1
画像2
トヨタ産業技術記念館に到着しました。
トヨタの歴史をたくさん勉強してきます。

6年 修学旅行3

画像1
画像2
無事にバスに乗って出発しました。
たくさんのお見送りありがとうございました。
楽しんできます!!

6年生 修学旅行2

画像1
画像2
出発式を終えて、元気に出発しました。

6年生 修学旅行1

画像1
画像2
 出発式の様子です。
 しっかりと話を聞けていました。

1年生 書写

画像1
画像2
線の終わりの書き方を学習しました。
その際に水書用筆を使って、払いや止めの練習をしました。

1年生 算数科「いくつといくつ」

椅子取りゲームをしたり、数図ブロックを動かしたりして
6はいくつといくつに分けられるか学習をしました。

画像1
画像2
画像3

5年生 算数「比例」

画像1
画像2
 算数の学習の様子です。ともなって変わる二つの数量の関係について考え、比例について学びました。表を見て気づいたことを話し合っていました。

5年生 保健「心の健康」

画像1
画像2
画像3
 保健の学習の様子です。今日は心の面で1年生のときと比べて今の自分がどのように発達したのかを考えました。心の働きは脳で行われていることを学び、心が発達していくためにはどのようなことに取り組むか話し合いました。読書や学習、色々な人と関わるなど、たくさんの意見を出していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp