![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:150 総数:1116139 |
春季総合体育大会【ハンドボール1】
27日(土)に松尾中学校においてハンドボールの予選リーグ第1日目が開催されました。男子は東山中学校に25−7で、女子は東山泉中学校に28−10、神川中学校に25−7でそれぞれ勝利することができました。まだまだ戦いは続きますが、「桂川魂」の気持ちを忘れず、最後の最後まで気を抜くことなく頑張ってください!期待しています。
![]() ![]() 朝の登校風景【4月30日】
本日30日(火)、朝の登校の様子です。昨日からの雨が残って、足元の悪い中の登校です。今週は3日間ですが、頑張っていきましょう!春体も各競技、本当に頑張っています。けが等ないように、頑張ってください!
![]() ![]() 春季総合体育大会【卓球1】
27日(土)、西京極のかたおかアリーナで団体戦が開催されました。男子は大宅中学校と対戦し、2対3で残念ながら敗退しました。また、女子は初戦の下鴨中学校には3対0で勝利することができましたが、2回戦は樫原中学校と対戦し、惜しくも2対3で敗退しました。けれども最後まであきらめず、本当によく頑張りました。この経験を生かして、夏季大会では勝利を目指しましょう!
![]() ![]() PTA学級委員会
本日26日(金)午後6時30分から本校の「ポルテかつら川」におきまして、令和6年度PTA全学級委員会が開催されました。挨拶の後、活動内容の説明や学級委員の担当などを決定させていただきました。今後の学校行事やPTA・地域行事とお手伝いをいただくことになりますが、なにとぞ1年間よろしくお願いいたします。
![]() ![]() 本日の「道徳」
本日26日(金)4限に全学年で、今年度2回目の「道徳」の授業がありました。本校の今年度道徳教育の重点は「生徒の自己肯定感・自己有用感などの自尊感情の高揚を目指す。適切な授業展開を通して、一人一人の道徳的価値の自覚を促し、道徳的心情を養う。」としています。今年度も1時間1時間の道徳の授業を大切にし、「しなやかな道徳教育」の実践を推進していきたいと思っております。よろしくお願いいたします。
![]() ゴールデンウィークに向けて選択制家庭訪問スタート!
本日25日(木)から5月2日(木)までの5日間、選択制家庭訪問を実施させていただきます。今年度も家庭訪問もしくは個人懇談を選択していただき、実施させていただきます。新しい学年・新しいクラスでの様子を保護者の皆様と一緒に共有させていただき、学校と家庭が協力してお子さまの健やかな成長を見守り、支えていく第一歩になればと思っております。なにとぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() 本日の授業【4月24日】
本日24日(水)、1・2年生の授業の様子です。授業がスタートし、2週間ほど経ちましたが、みんな積極的に授業に参加してくれています。なお、明日25日(木)より5月2日までの5日間は、選択制家庭訪問のため、授業4時間・昼食・終学活で終了です。よろしくお願いいたします。
![]() 修学旅行説明会
本日23日(火)教育課程説明会終了後、3年生の保護者対象に修学旅行説明会を開催しました。学年主任から行程内容や宿泊先について、安全面や予防対策についても詳しく説明がありました。お忙しい中、来校いただきありがとうございました。生徒たちの思い出に残り、全員が無事に帰ってくることを最大の目標とする修学旅行になるよう努めてまいります。よろしくお願いいたします。
![]() 教育課程説明会
本日23日(火)午後3時30分から本校体育館におきまして「令和6年度教育課程説明会」を開催させていただきました。多数の保護者の方々にご来校いただき、誠にありがとうございました。これからも「発信力・行動力を身につけ,自己肯定感を得られる生徒の育成」を目指して、教職員一同、精一杯頑張ってまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
![]() |
|