![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:54 総数:840592 |
4年 音楽
今日も一生懸命頑張っていました。『スタッカート』という記号の意味を習い、プリントにメモして覚えようとしていました。
![]() ![]() ![]() 4年 ひょうたんの観察
学習の最初にまとめプリントをした後、ひょうたんの観察をしました。まだまだ成長中ですが、今後どのような成長を遂げるのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 4年 漢字の学習
漢字もどんどん上達しています。一筆ごとの丁寧さに磨きがかかり、本当にきれいな字が書けるようになってきています。また、今日は漢字辞典も使って学習し、調べ方を知ることができました。
![]() ![]() ![]() 4年社会 授業中にじゃんけん…?![]() ![]() 社会では「都道府県マスター」を目指し 1年間かけて都道府県名と位置を覚えていきます。 少しでも楽しんで覚えてもらえるように 都道府県すごろくを全員に配付しました。 これから休み時間や社会の時間に活用していきます。 もし良ければおうちでもお子さんと バトルしてみてくださいね♪ 4年 1年生おむかえ集会に向けて2![]() キビキビと動けるかっこいい姿,楽しく歌う姿を1年生に見せられるといいなと思います。 4年 1年生おむかえ集会に向けて![]() 深草小学校の『ええ感じ!』なところを子どもたちで考え,1年生に届ける練習に励んでいます。 みんな遊び 〜自分たちで実行できたドッジボール〜![]() 味方がキャッチすると,当たった人は復活できるというルールです。 仲間とキャッチしようと,積極的にキャッチしようとする勇敢な姿がたくさん見られました。 be for teammmm 児童集会に向けて その2![]() ![]() ![]() 写真はオルガン、打楽器、全体の練習風景です。 be for teammmm 児童集会に向けて その1![]() ![]() ![]() 各クラスごとではなく、2クラスごとに合わせて練習しました。 写真は鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、指揮者の練習風景です。 be for teammmm 一年生お迎え集会にむけて![]() ![]() ![]() かわいいダンスなので、6年生だけでなく、1年生にも一緒に踊ってほしいと思います。 |
|