![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:257495 |
6年 大きくなったかな![]() ![]() みんなどのくらい大きくなったか、 どきどきしながら、測定してもらっていました。 姿勢よく座ることの大切さについても 養護教諭の先生と学習しました。 6年 はんこ作り![]() ![]() ![]() みんな、世界に1つだけの オリジナルはんこ作りに集中しています。 初めてはんこを押す時は、 どきどきしながら、押していました。 6年 国語 伝わるかな、好きな食べ物![]() ![]() ![]() 何の食べ物のことか、みんなでクイズをしました。 みんなおいしさを伝えようと工夫して、 食べ物の様子を説明していました。 6年 国語 つないでつないで一つのお話![]() ![]() 初めと最後の言葉が決められているという条件の中 お話作りをしました。 初めの文は「今日は運動会です。」 グループに分かれて、 一文ずつお話を考えてつないでいきます。 なんとか、最後の文の「道にりんごが落ちています」 につなごうと頑張っていました。 春のうた(4年)
国語科「春のうた」では、かえるの感じている「春」を思いうかべ、想像したかえるの気持ちを友達と話し合いました。それぞれが考えたことや話し合ったことをもとにしながら声に出して音読していました。
![]() ![]() ![]() 6年 どんな6年生になりたいかな?![]() ![]() ![]() 「優しい、頼りになる、勉強が難しくなる、賢い」などなど 子ども達が思っているイメージを出し合いました。 また、どんな6年生になりたいかも発表し合い、 それぞれの今年の目標をカードに書きました。 みんな理想の6年生の姿にむけて、 頑張ろうという気持ちが伝わってきて素敵です。 6年 今日の中間休みは…![]() ![]() みんなで遊具を使って遊びました。 ジャングルジムにうんてい、竹馬と みんなでいろいろな遊びにチャレンジしました。 6年 学級で大切にしたいこと![]() ![]() ![]() 話し合いました。 達成するために、どうすればよいか、 グループでアイディアを出し合いました。 どうしたらいいかな? お互いにいろいろな意見を出し合い、 グループの意見をまとめていました。 みんなで力を合わせて素敵なクラスにしたいですね。 6年 6年生の休み時間は・・・![]() ![]() 天気もいいのでみんなで外で遊びました。 バレーボール、パスが続くように みんなで声を掛け合って楽しみました。 6年 自己紹介をしました。![]() ![]() ![]() みんなで自己紹介をしました。 みんなに描いた絵を見せながら、丁寧に発表できました。 |
|