![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:46 総数:481101 |
1年生 フッ化物洗口スタート![]() 1年生は水で練習をしました。 保健室の先生に、フッ化物洗口をする理由やどのようにやるのかをお話していただきました。 1年生 国語科「はなのみち」![]() ![]() そのあとは、くまさんやりすさんになりきってどんな会話をしているのか2人組でお話タイムをとりました。 「りすさん、りすさん、おうちにいるの?」 「くまさん、どうしたの?」 と、上手にお話を続けることができていました。 1年生 図画工作科「ちょき![]() ![]() はさみの使い方もどんどん上手になっています。 【3年生】 体育 リレー![]() ![]() チームで早くはしれるように一生懸命とりくんでいました。 6年生 自己紹介をしよう![]() ![]() I'm good at 〜. I'm interested in 〜. を使って自己紹介をしました 。 ロイロノートで写真を編集し、わかりやすく伝えています。 1年生 図画工作科「ちょきちょきかざり」![]() ![]() 次の時間は作った飾りで教室を飾りつけます。 どんな教室になるか今から楽しみです。 1年生 図画工作「ちょきちょきかざり」![]() ![]() 細かく切れば切るほどたくさん模様が出来ることに気づいていました。 「たくさん折ると、力を入れないと切れないね」 「リボンみたいな形ができたよ」 と、友達と話しながら楽しんで活動していました。 令和6年度 学校評価年間計画6年生 図を説明しよう![]() グループで協力して説明し合いました。 6年生 学校をよりよくするために![]() どんな活動をしていくのか楽しみです! |
|