![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:33 総数:448624 |
道徳科「それじゃ、ダメじゃん」【6年】![]() ![]() 理科「ものが燃えるしくみ」【6年】
ものが燃えるためには、何が関係しているのかについて調べました。集気びんの上と下の隙間から空気が入ることが、ものが燃えることとどのように関係しているのかが分かりました。
![]() ![]() 音楽「歌声をひびかせて心をつなげよう」【6年】![]() 4年図工「絵の具でゆめもよう」完成した作品を見合って
図工の学習では完成した作品の鑑賞をしました。自分の作品の工夫したことを確かめたり、友だちの作品の工夫を見つけたりして、学習のまとめをしました。
完成した作品は教室に掲示しています。今週の参観の際にぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ロームのビオトープに行きました
理科では季節の植物や生き物についての学習を進める中で、学校の近くにあるロームの会社の中にあるビオトープに行きました。
天気は残念ながら雨でしたが、植物や生き物についてクイズに答えたり、クラスごとにビオトープの中を回ったりしました。 次回は5月に学習を予定しています。本物に触れる中で自然への興味・関心を広げてほしいです。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】生活科・1年生と学校探検![]() ![]() 5年生 書写「文字の組み立て方」![]() ![]() ![]() 中と外の部分の組み立て方に気をつけて「草原」という文字を書きました。 真剣に集中して取り組む姿がとてもすてきでした!! にっせい (さくらがっきゅう)
たいいくかんで からだをうごかしています。
こうちょうせんせいも いっしょに しました。 ![]() ![]() たいいく(さくらがっきゅう)
3ねんせいのたいいくは シャトルランをしました。
がんばっています。 ![]() ![]() ずこう (さくらがっきゅう)
じぶんの すきなえを かきました。
さくらがっきゅうの きょうしつに かんせいしたのを かざっています。 ![]() ![]() ![]() |
|